111229 「堺東まちなか逸品バル」-3 最終日の前編、やっぱハシゴ酒~
年末・・・
シゴト。。。
忙しい~
ま、そんな商売やから仕方おまへんわ(汗
ガンバル!!
で、
記事は、堺東バル!?(爆
12月3日 訪問:(S95撮)
「堺東まちなか逸品バル」。

流行りの街起こし。
バル=居酒屋巡りと言いますか。
チケット買って、ハシゴ前提の食べ飲み歩き~
初日にヨメと6軒廻りましたが、
せっかくの地元イベント。
最終の土曜にも
飲み友、先輩N氏誘っていざ出陣!?
まずは

本格上海料理の「味亭」。
バルメニューは
グラスビール、枝豆+鶏から揚げ、ミニ坦々麺か焼き餃子。
少なめグラス生ビールで

カンパイ!!
紹興酒漬け枝豆と鶏から揚げ。

枝豆はなかなか~
から揚げは量が・・・
で

焼き餃子♪
オイシイ☆
追加もなしで、
ではどんどんと参りましょー!!
さあ
2軒目。

「割烹 蛸壺」。
初日、あっちゅう間にバルメニュー切れで入れなかったお店~
割烹が500円!ちゅうんで大人気やねん。
うまいこと潜入・・・

バルメニュー
小鉢、豚軟骨柔らか煮、ビールか日本酒。

グラス生ビールに♪
小鉢。

大根炊いたんにいか塩辛のせ。
メインは

豚スペアリブ煮込みに変わってました。
これ、
ウマーイ!!
敷居高く、存在は知りながら
行けなかったお店。
バルならではやね♪
なかなかお得感ありました~
では
3軒目。

「酒処 竹富」。
おなじみ、酒屋さんの立ち呑み~
バルメニュー
昔ながらの湯豆腐+すじ肉どて焼き+生中、チューハイ、清酒、焼酎、のどれか選べる。
元が安いだけ?に充実やん♪
お酒は

サーバーから注がれるチューハイレモンに!
湯豆腐。

牛すじどて焼き。

二品ともここの定番メニュー。
オイシイ~
前半、3軒終了です。
まだまだ廻りまっせー!!
●上海料理 味亭(あじてい)堺東店
堺市堺区中瓦町2-3-3
072-225-5335(本店)
110830 「虎屋」-6から「味亭」-7 堺東 ガシ、午後酒は続く~
●割烹 蛸壺
堺市堺区北瓦町2-1-12
072-232-1260
●酒処 竹富
堺市堺区北瓦町2-1-37
072-232-1326
111030 「酒処 竹富」-14 堺東 日曜、午後の二次会はここ!
前回の記録:
111227 「堺東まちなか逸品バル」-2 初日の後編、同じく3軒で計6軒☆
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
シゴト。。。
忙しい~
ま、そんな商売やから仕方おまへんわ(汗
ガンバル!!
で、
記事は、堺東バル!?(爆
12月3日 訪問:(S95撮)
「堺東まちなか逸品バル」。

流行りの街起こし。
バル=居酒屋巡りと言いますか。
チケット買って、ハシゴ前提の食べ飲み歩き~
初日にヨメと6軒廻りましたが、
せっかくの地元イベント。
最終の土曜にも
飲み友、先輩N氏誘っていざ出陣!?
まずは

本格上海料理の「味亭」。
バルメニューは
グラスビール、枝豆+鶏から揚げ、ミニ坦々麺か焼き餃子。
少なめグラス生ビールで

カンパイ!!
紹興酒漬け枝豆と鶏から揚げ。

枝豆はなかなか~
から揚げは量が・・・
で

焼き餃子♪
オイシイ☆
追加もなしで、
ではどんどんと参りましょー!!
さあ
2軒目。

「割烹 蛸壺」。
初日、あっちゅう間にバルメニュー切れで入れなかったお店~
割烹が500円!ちゅうんで大人気やねん。
うまいこと潜入・・・

バルメニュー
小鉢、豚軟骨柔らか煮、ビールか日本酒。

グラス生ビールに♪
小鉢。

大根炊いたんにいか塩辛のせ。
メインは

豚スペアリブ煮込みに変わってました。
これ、
ウマーイ!!
敷居高く、存在は知りながら
行けなかったお店。
バルならではやね♪
なかなかお得感ありました~
では
3軒目。

「酒処 竹富」。
おなじみ、酒屋さんの立ち呑み~
バルメニュー
昔ながらの湯豆腐+すじ肉どて焼き+生中、チューハイ、清酒、焼酎、のどれか選べる。
元が安いだけ?に充実やん♪
お酒は

サーバーから注がれるチューハイレモンに!
湯豆腐。

牛すじどて焼き。

二品ともここの定番メニュー。
オイシイ~
前半、3軒終了です。
まだまだ廻りまっせー!!
●上海料理 味亭(あじてい)堺東店
堺市堺区中瓦町2-3-3
072-225-5335(本店)
110830 「虎屋」-6から「味亭」-7 堺東 ガシ、午後酒は続く~
●割烹 蛸壺
堺市堺区北瓦町2-1-12
072-232-1260
●酒処 竹富
堺市堺区北瓦町2-1-37
072-232-1326
111030 「酒処 竹富」-14 堺東 日曜、午後の二次会はここ!
前回の記録:
111227 「堺東まちなか逸品バル」-2 初日の後編、同じく3軒で計6軒☆
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2011/12/29 07:00 (Thu)
あとぅさん、え?
そやったん・・・
まあ
十分お値打ちな内容でしたから、ねえ。
良しとしましょ♪
そやったん・・・
まあ
十分お値打ちな内容でしたから、ねえ。
良しとしましょ♪
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
思いのほか人がきたんで手が少しでも取られにくい簡単系にしたんでしょうか。
でも500円でこれは十分お得ですよね。