120224 「マルイ製肉店」 駒川 肉屋やない、タンメン・ソバ屋!!
技有り!な立ち呑み屋さんからお次。
にぎやかな駒川商店街をちょっと外れた辺り。
移転した人気ラーメン店「麺屋 彩々」の跡地にオープンした話題のお店へ♪
2月11日 訪問:(F200EXR撮)
おもしろい名前やね~

「マルイ製肉店」。
精肉店ではないところがミソやね☆
メニューにはない

瓶ビール、飲んでるし~(爆
そのメニューほか。


※クリックで拡大~
初めてやから、代表的なんを・・・
マルイ式タンメン、男主人オススメの850円に!
じゃじゃんと。

なかなかに迫力あるルックス♪
麺はやや太、ちぢれ系。弾力あってウマイ!

7種合わせのレインボー麺!とか。
凝ってますなあ・・・
味噌味ですか~

肉そぼろ!
肉にんジャー、
にんにくと生姜をたっぷり使用したソースに
艶ポークをからめたしゃぶしゃぶ風のお肉、も入ってます!
もやし、キャベツ、ほうれん草、コーンなど、
野菜もたっぷり。

小皿で付いてたにんにく+生姜のにんジャーを足します~
ボリューミィやったけど

完食+全汁ー☆
壁には

オヤジゴエ、ええ話やん♪
なかなかユニーク。
ええお店です~
ごちそうさまでした!!
マルイ製肉店
06-6691-2244
大阪市東住吉区駒川5丁目7-3
11:30~14:30 17:30~20:30
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
にぎやかな駒川商店街をちょっと外れた辺り。
移転した人気ラーメン店「麺屋 彩々」の跡地にオープンした話題のお店へ♪
2月11日 訪問:(F200EXR撮)
おもしろい名前やね~

「マルイ製肉店」。
精肉店ではないところがミソやね☆
メニューにはない

瓶ビール、飲んでるし~(爆
そのメニューほか。


※クリックで拡大~
初めてやから、代表的なんを・・・
マルイ式タンメン、男主人オススメの850円に!
じゃじゃんと。

なかなかに迫力あるルックス♪
麺はやや太、ちぢれ系。弾力あってウマイ!

7種合わせのレインボー麺!とか。
凝ってますなあ・・・
味噌味ですか~

肉そぼろ!
肉にんジャー、
にんにくと生姜をたっぷり使用したソースに
艶ポークをからめたしゃぶしゃぶ風のお肉、も入ってます!
もやし、キャベツ、ほうれん草、コーンなど、
野菜もたっぷり。

小皿で付いてたにんにく+生姜のにんジャーを足します~
ボリューミィやったけど

完食+全汁ー☆
壁には

オヤジゴエ、ええ話やん♪
なかなかユニーク。
ええお店です~
ごちそうさまでした!!
マルイ製肉店
06-6691-2244
大阪市東住吉区駒川5丁目7-3
11:30~14:30 17:30~20:30
powered by TomiryuMap
マルイ製肉店 (ラーメン / 針中野駅、駒川中野駅、今川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2012/02/24 05:59 (Fri)
まさるちゃん、どうもです~
駒川商店街、ええでしょ。
水道筋もええけど、ね。
商店街、がんばってほしいわ!
あ、
ガシも!!(爆
駒川商店街、ええでしょ。
水道筋もええけど、ね。
商店街、がんばってほしいわ!
あ、
ガシも!!(爆
私は、タンメンを関西の店で、まだ見たことがありません。
大阪に、タンメンを出す店があるんですね。
タンメンは、関東と長崎にしかないものだと思っていました。
元住んでいた、東京都江東区東陽三丁目には、東京で一番有名かもしれない
タンメン専門店の「トナリ」という店がありました。
これから、関西でもタンメンを出す店が増えますかね。
大阪に、タンメンを出す店があるんですね。
タンメンは、関東と長崎にしかないものだと思っていました。
元住んでいた、東京都江東区東陽三丁目には、東京で一番有名かもしれない
タンメン専門店の「トナリ」という店がありました。
これから、関西でもタンメンを出す店が増えますかね。
でん爺さん、おおきに♪
バーミヤンとかにもあるとか?
一般にはあんまりメニューにないんかな??
旨かったです~
Wikiから
タンメンとは、日本の麺料理である。
茹でた中華麺に、炒めた肉野菜を鶏ガラスープを主として調製した塩味のスープを加えた料理。
東日本独特の料理ではなく、大阪府、愛知県、福岡や幸楽苑などでも食べられている。
だそうですね!
バーミヤンとかにもあるとか?
一般にはあんまりメニューにないんかな??
旨かったです~
Wikiから
タンメンとは、日本の麺料理である。
茹でた中華麺に、炒めた肉野菜を鶏ガラスープを主として調製した塩味のスープを加えた料理。
東日本独特の料理ではなく、大阪府、愛知県、福岡や幸楽苑などでも食べられている。
だそうですね!
20年ほど前、駒川4丁目に5年ほど住んでましてん。むちゃ懐かしいですわ。この辺りの飲み屋荒らしてました。
行きつけやったお店も殆ど閉店しましたけど。
またこの周辺のネタ楽しみにしてますので、体壊さない程度に飲み歩いてアップして下さい。
行きつけやったお店も殆ど閉店しましたけど。
またこの周辺のネタ楽しみにしてますので、体壊さない程度に飲み歩いてアップして下さい。
ほたるさん、ども!!
そーですか。
ぼくがチャリでウロチョロしてたんは・・・
もう40年近く前!(汗
なつかしい街です♪
また行きます~
そーですか。
ぼくがチャリでウロチョロしてたんは・・・
もう40年近く前!(汗
なつかしい街です♪
また行きます~
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
移転したんですね、駒川商店街好きですよ。
大阪王将の餃子定食450円でしたっけ?行こうと思いながら行けてませんけど。
bluesboyさん行ってはりましたよね。
遠いけどまた行きたいなぁ~駒川。