120903 「立ち呑みダイニング EBISU」-3 針中野 3時間半以上?長居しますた・・・
シゴト帰り。
ぶらりと一人飲み~
そんなんも好きやねん♪
8月18日 訪問:
神戸 東灘~
悪天候、雷鳴轟く中やった…
とりあえず、 大阪へ向け出ました。
JR環状線も不通とか。
さあ、どないしょ!?
大阪まではちゃんとJR。
地下鉄振替輸送で天王寺まで。
近鉄乗り換え、針中野に着いたら
うまい具合に天気も回復やったー♪
では、

「立ち呑みダイニング EBISU」。
白板メニュー。

※クリックで拡大~
残念ながら
250円のまぐろ中落ちはなく・・・

貝柱造り、380円。

甘旨~!!
ビール画像撮り忘れ(汗
揚げたてあつあげ、250円。

熱々ー☆
阿波尾鶏手羽塩焼き、400円。

かりっとオイシイ!
EBISUチューハイ。

麦焼酎、氷入りグラス、レモン炭酸のセット。
たまごドーフ、200円。

こんなんで
一人まったり飲んでますと・・・
おお!
ご近所、ラーメン界重鎮PAPUA御大登場~
twitterやfacebookでつぶやいたん正解!?
追いかけて来てくれはった!!
ありがたやー♪
では

カンパイです☆
PAPUAさん、生ビール、
ぼくは
トマトチューハイ!
PAPUAさん注文の
とこぶし。

分けていただき

うまっ♪
酒盗!

こうなったら

日本酒~

奥の松に八海山!
いろいろ分けてもろた。

シューマイ?
まだ飲んでるし・・・

ここらで入店からすでに3時間半!
すっかり
酔っぱでしたわ。。。(汗
この後、
お誘いいただき、
もう1軒寄ってます~
次回へ続く!
ごちそうさんでしたあー☆
(S95撮)※カメラ変えてみました
立ち呑みダイニング EBISU
大阪市東住吉区針中野3-1-24
06-6703-7778
(平日・土曜)16:00~23:00(日曜)12:00~20:00
無休
前回の記録:
120330 「立ち呑みダイニング EBISU」-2 針中野 パーティあとの二次会!
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
ぶらりと一人飲み~
そんなんも好きやねん♪
8月18日 訪問:
神戸 東灘~
悪天候、雷鳴轟く中やった…
とりあえず、 大阪へ向け出ました。
JR環状線も不通とか。
さあ、どないしょ!?
大阪まではちゃんとJR。
地下鉄振替輸送で天王寺まで。
近鉄乗り換え、針中野に着いたら
うまい具合に天気も回復やったー♪
では、

「立ち呑みダイニング EBISU」。
白板メニュー。

※クリックで拡大~
残念ながら
250円のまぐろ中落ちはなく・・・

貝柱造り、380円。

甘旨~!!
ビール画像撮り忘れ(汗
揚げたてあつあげ、250円。

熱々ー☆
阿波尾鶏手羽塩焼き、400円。

かりっとオイシイ!
EBISUチューハイ。

麦焼酎、氷入りグラス、レモン炭酸のセット。
たまごドーフ、200円。

こんなんで
一人まったり飲んでますと・・・
おお!
ご近所、ラーメン界重鎮PAPUA御大登場~
twitterやfacebookでつぶやいたん正解!?
追いかけて来てくれはった!!
ありがたやー♪
では

カンパイです☆
PAPUAさん、生ビール、
ぼくは
トマトチューハイ!
PAPUAさん注文の
とこぶし。

分けていただき

うまっ♪
酒盗!

こうなったら

日本酒~

奥の松に八海山!
いろいろ分けてもろた。

シューマイ?
まだ飲んでるし・・・

ここらで入店からすでに3時間半!
すっかり
酔っぱでしたわ。。。(汗
この後、
お誘いいただき、
もう1軒寄ってます~
次回へ続く!
ごちそうさんでしたあー☆
(S95撮)※カメラ変えてみました
立ち呑みダイニング EBISU
大阪市東住吉区針中野3-1-24
06-6703-7778
(平日・土曜)16:00~23:00(日曜)12:00~20:00
無休
前回の記録:
120330 「立ち呑みダイニング EBISU」-2 針中野 パーティあとの二次会!
powered by TomiryuMap
立ち吞みダイニング EBISU (立ち飲み居酒屋・バー / 針中野駅、駒川中野駅、今川駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2012/09/03 06:22 (Mon)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |