fc2ブログ

130927 「烈志笑魚油 麺香房 三く」-4 福島  白壺ラーメン!新サンマの・・・?

福島界隈。
好きやった寿司屋さん、お店閉めてから、
めっきり立ち寄りが減りました・・・

でも
新福島周辺に
新たに好きなお店ができました。
名づけて「さんく村」出現?

カレー店は未訪ですが、
うどん店ラーメン店は何度かおじゃましてます~


9月10日 訪問:


大和鶏の「スミコウテツ」のあと、でした。

すぐご近所です。
うっし~アミーゴと二人なら、
寄らんわけには参りません(笑

re1606e.jpg
そのお店!「烈志笑魚油 麺香房 三く」

うっし~アミーゴは
re1610e.jpg
黒壺ラーメン

ぼくは対抗して?
re1611e.jpg
白壺ラーメン

re1612e.jpg
透明感のある白醤油味、魚介の効いたスープ

re1614e.jpg
全粒粉入り、そばのようなもっちり

re1613e.jpg
うす味、やわらか上品なチャーシュー

スープの底には大豆が!(写真なし 汗)

バランスよく、あっさり美味しくいただける一品でした♪

re1628e.jpg
完食、全汁

こちらのご主人とは
会合などで何度もお会いしてます。

ラーメン終わりで、ちょいと歓談。

山本さん、和食の職人さんでもありまして~

そんなんで?
re1619e.jpg
いい旬サンマが入ったとのこと。

生、刺身でいけます!
re1620e.jpg
寿司?
いえいえ、ご飯はあえて酢飯でなく。

re1621e.jpg
サンマの素材の旨さ、際立つ!!
美味~

こうなったら?
re1625e.jpg
お酒、日本酒

金沢「福光屋」
re1623e.jpg
「加賀鳶」極寒 純米 辛口♪

タマラン!!


ごちそうさまでした~


(S95撮)


烈志笑魚油 麺香房 三く
大阪市福島区福島2-6-5 AKパレス1F
06-6451-4115
月~土 ランチ  11:39~14:39(L.O.) ディナー 18:39~23:39(L.O.)
日・祝      11:39~14:39(L.O.)
定休: 第2・4日曜

前回の記録:
   130731 「烈志笑魚油 麺香房 三く」-3 福島  夏限定!涼三 魚冷し☆


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/09/27 09:43 (Fri)

ラーメン  |  福島・野田 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/2334-e4636cb9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |