131201 「かにや 本店」 長崎 おにぎり専門?居酒屋使いOKでした☆
もう師走、12月!
時の流れは、早いもんです・・・
記事は
11月上旬、九州旅行の続きへ戻ります♪
11月5日 訪問:
思案橋から歩いても近い、銅座町。
まずまず賑わってる繁華街~
アウトな一軒目から、
お次はすぐ近所のお店へ。

おにぎり専門店「かにや 本店」。
居酒屋メニューもあるようで。
入店~

小上がりの座敷へ。
お品書き。


瓶ビール(中)550円、おでん・串焼き各種130円、はそれなり。
ま、フツーの値付けかと。
おでん。

玉子、大根。

厚揚げ。
串焼き、塩。

豚バラ、砂ズリ、トリ。
どれもそつなく、オイシイ♪

鶏皮の甘辛煮、350円。
やっぱり

おにぎり♪
とりみそ、塩さば、各150円。
「かにや」を代表する人気No1とか。

珍しい塩さば入り☆
ええやーん!
小ぶり、にぎり具合やわらか仕上げ、旨し~
昭和40年創業の老舗!
明るい店内、
なかなかの人気店のよーですね。
ごちそうさまでした♪
(X20撮)
かにや 本店
長崎県長崎市銅座町10-2
095-823-4232
18:00~翌3:00(L.O.)
定休:日曜 祝日不定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
時の流れは、早いもんです・・・
記事は
11月上旬、九州旅行の続きへ戻ります♪
11月5日 訪問:
思案橋から歩いても近い、銅座町。
まずまず賑わってる繁華街~
アウトな一軒目から、
お次はすぐ近所のお店へ。

おにぎり専門店「かにや 本店」。
居酒屋メニューもあるようで。
入店~

小上がりの座敷へ。
お品書き。


瓶ビール(中)550円、おでん・串焼き各種130円、はそれなり。
ま、フツーの値付けかと。
おでん。

玉子、大根。

厚揚げ。
串焼き、塩。

豚バラ、砂ズリ、トリ。
どれもそつなく、オイシイ♪

鶏皮の甘辛煮、350円。
やっぱり

おにぎり♪
とりみそ、塩さば、各150円。
「かにや」を代表する人気No1とか。

珍しい塩さば入り☆
ええやーん!
小ぶり、にぎり具合やわらか仕上げ、旨し~
昭和40年創業の老舗!
明るい店内、
なかなかの人気店のよーですね。
ごちそうさまでした♪
(X20撮)
かにや 本店
長崎県長崎市銅座町10-2
095-823-4232
18:00~翌3:00(L.O.)
定休:日曜 祝日不定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



かにや 本店 (おにぎり / 観光通駅、西浜町駅、築町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
2013/12/01 00:16 (Sun)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
楽寿園、三嶋大社を見に行くのに便利。
2014/01/02(木) 09:41:30 | ぱふぅ家のサイバー小物
| HOME |