fc2ブログ

131213 天草最古の小さな温泉街 下田温泉を散策~

先月上旬の旅日記。

長崎県 口之津港からフェリーで渡った熊本県 天草 鬼池港
そこからはクルマでも1時間弱でしたか。


11月6日 訪問:


まずは宿泊の、
re10041x.jpg
「群芳閣 ガラシャ」にチェックイン。
客室は8つ、こじんまりした宿です。

天草の奥座敷・下田温泉は、
「今から700年ほど前、一羽の傷ついた白鷺が傷を癒しているところへ行ってみると、
そこに温泉が湧き出していた」と伝えられている天草最古の温泉。
温泉街には十数軒のホテルや旅館、民宿などがある。
東シナ海に面し、温泉街を流れる下津深江川と天草陶石を使った石畳が、
歴史ある温泉の風情といで湯のぬくもりを感じさせてくれる。


沸かさず、薄めず、
循環なしの天然温泉。
下田温泉じたいが、
ひなびた風情の小さな温泉街ですな。

では、
しばし散策~

周辺地図。
re10046xs.jpg
※クリックで拡大~


五足の湯。
re10048x.jpg

オープン、無料の足湯でーす。
re10049x.jpg

海からもすぐ、
re10053x.jpg
下津深江川、河口付近には漁船。

湯の本橋。
re10054x.jpg

川沿いに宿が点在~
re10055x.jpg

のんびり♪
re10056x.jpg
静かな街。

しばし歩いてハラを空かさんとね!


では
宿に戻ります☆


(X20撮)


下田温泉旅館組合
熊本県天草市天草町下田北1310-3
0969-42-3239

ホームページ


ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/12/13 18:02 (Fri)

 |  熊本 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

ここの足湯いきました(*^^*)
他にも温泉場いろいろあって、
温泉天国なんですよねー天草( ^ω^ )
豆はな |  2013.12.13(金) 19:24 | URL |  【編集】

豆はなさん、おお!

行かれましたか~

このマイナー感がまた旅情をそそる・・・

いい温泉でした♪
bluesboy |  2013.12.14(土) 17:11 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/2452-e367b832

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |