090430 「村下商店」-3 神戸・東灘
ちょっとだけ飲みたい夜。
そんな時もあります・・・
4月24日 訪問:
金曜日。ここは生ビール200円のサービスデイ♪

陽も長くなって、明るいやーん。「村下商店」。
今回は入った入口が!

南側のカウンター専用扉♪ 常連御用達??
左端をキープ。

そっからお店はこう見えますねんー
では、生ジョッキを!

ていねいに注いでくれてます。オイシイ~
アテに、

ゲソの塩焼き。レンジであっためてもろた!

七味やらふって、スッパイシーに!?
じんわりと、旨いでっす・・・

乾きモン。ローストアーモンド♪

こんな袋入り・・・
寒い日やってん。
生2杯飲んだあとは、

芋焼酎のお湯割り!
この夜はこれで終わり~。
30分弱だけの、一人飲み。
帰る電車をちょいと遅らせただけ・・・
でも、いい気分で気持ち切り替えて帰れましたでー!!
村下商店
神戸市東灘区田中町1丁目4-31 ライオンズマンション本山第5 1F103
078-411-7122
17:00 ~ 21:00
定休: 日曜
前回の記録:
090420 「村下商店」-2 神戸・東灘
今日の短歌:
一人飲み 自分と向き合う マジな夜は 孤独な酒も 身にしみる味
(なぜにシリアス調? キャラと違うやーん・・・ ゴメンなあー)
おっと、またもキビシイ!? お願いできますかあ~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
そんな時もあります・・・
4月24日 訪問:
金曜日。ここは生ビール200円のサービスデイ♪

陽も長くなって、明るいやーん。「村下商店」。
今回は入った入口が!

南側のカウンター専用扉♪ 常連御用達??
左端をキープ。

そっからお店はこう見えますねんー
では、生ジョッキを!

ていねいに注いでくれてます。オイシイ~
アテに、

ゲソの塩焼き。レンジであっためてもろた!

七味やらふって、スッパイシーに!?
じんわりと、旨いでっす・・・

乾きモン。ローストアーモンド♪

こんな袋入り・・・
寒い日やってん。
生2杯飲んだあとは、

芋焼酎のお湯割り!
この夜はこれで終わり~。
30分弱だけの、一人飲み。
帰る電車をちょいと遅らせただけ・・・
でも、いい気分で気持ち切り替えて帰れましたでー!!
村下商店
神戸市東灘区田中町1丁目4-31 ライオンズマンション本山第5 1F103
078-411-7122
17:00 ~ 21:00
定休: 日曜
前回の記録:
090420 「村下商店」-2 神戸・東灘
今日の短歌:
一人飲み 自分と向き合う マジな夜は 孤独な酒も 身にしみる味
(なぜにシリアス調? キャラと違うやーん・・・ ゴメンなあー)
おっと、またもキビシイ!? お願いできますかあ~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2009/04/30 05:19 (Thu)
akio通信 |
2009.04.30(木) 09:45 | URL |
【編集】
akio通信さん。
いろいろと廻るタチなんで、
多くの居酒屋さん行ってます。
村下も植田もええですなあ。
商店と酒店、どちらの看板もある
お店もありますしね~
昨日夕方は堺東「虎屋」でちょい飲みしてました♪
いろいろと廻るタチなんで、
多くの居酒屋さん行ってます。
村下も植田もええですなあ。
商店と酒店、どちらの看板もある
お店もありますしね~
昨日夕方は堺東「虎屋」でちょい飲みしてました♪
30分で 気分転換♪
30分やけど… キチョウな 時間ですよね ^^
30分やけど… キチョウな 時間ですよね ^^
タマ |
2009.04.30(木) 15:06 | URL |
【編集】
タマさん。
そうなんです・・・
シゴトでなんかあったら
家まで引きずらんためにね♪
そうなんです・・・
シゴトでなんかあったら
家まで引きずらんためにね♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2009.04.30(木) 17:22 | |
【編集】
はじめまして。
旧い記事にコメント失礼します。
ぼくは会社帰りによく行っています。
今回仕事の打ち上げをしようと
予約のため村下酒店で検索したところ
貴殿のブログに遭遇しました。
写真がすごくキレイです。
ぼくも写真が好きなのですが
この写真の撮影機種は
どちらのモデルでしょうか?
もし可能なら是非教えて下さい。
旧い記事にコメント失礼します。
ぼくは会社帰りによく行っています。
今回仕事の打ち上げをしようと
予約のため村下酒店で検索したところ
貴殿のブログに遭遇しました。
写真がすごくキレイです。
ぼくも写真が好きなのですが
この写真の撮影機種は
どちらのモデルでしょうか?
もし可能なら是非教えて下さい。
gashirahunter さん、お初です!
えー
この頃はリコーGX100ですね~
最近はフジF200EXRメインですが♪
えー
この頃はリコーGX100ですね~
最近はフジF200EXRメインですが♪
リコーでの深度の浅いキレイな接写です!
ぼくも写真のイカ焼きが好きです。
貴殿のリコーGX100に触発され
GR3を衝動買いしてしまいました。
(現在はパナのFT1です。)
ぼくも写真のイカ焼きが好きです。
貴殿のリコーGX100に触発され
GR3を衝動買いしてしまいました。
(現在はパナのFT1です。)
gashirahunterさん!
えー
購入ですか。。。
スゴイですね~
リコーは味のある写真撮れますよ。
楽しんでくださーい♪
えー
購入ですか。。。
スゴイですね~
リコーは味のある写真撮れますよ。
楽しんでくださーい♪
初リコーです!
ずばり貴殿のブログの影響を受けました^^
私の腕でどこまで撮れるか謎ですが
楽しみです。
新長田にあるそばめし「ゆき」オススメです!
ずばり貴殿のブログの影響を受けました^^
私の腕でどこまで撮れるか謎ですが
楽しみです。
新長田にあるそばめし「ゆき」オススメです!
gashirahunterさん、おおきに~
自分にとって、いい写真を♪
「ゆき」覚えときます!
自分にとって、いい写真を♪
「ゆき」覚えときます!
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
話題が変わりますが、立飲み屋兼の酒屋さんで、○○商店又は、○○酒店と有るが、商店と酒店どう違うのだろう?
では、悩みながら今夜も飲もうとしよう。
再見!