140511 「さぬき一番 一宮店」-3 高松 いつもの?讃岐うどんツアー その7(終)
今年3回め、去年から数えると9回め!?の、讃岐うどんツアー。
丸亀市内でうどん店5軒連続、
多度津でちょっとカフェタイム♪
そしてシメは!
4月20日 訪問:
ぴょん姐リクエストの、

「さぬき一番 一宮店」。
今年2回め!
前回と同様?

乾杯☆
ビールやあ~
ドライバー2名はお預け。。。
ゴメンなあ~
もう、
うどんやない、すっかりアテモード!?(汗

追加トッピングメニューから。

キムチ。

野菜天盛り。
トッピングすべき、うどん本体なし。
禁断の単独オーダー・・・(汗
そして

ここからは。
同じくトッピング用の

チャーシュー増し。
おお、すんごいボリューム!!
さらに

新作、試作のタケノコミンチ♪
ご厚意に甘えました~
ドライバー2名は、うどん注文。

ラヴりんに、黒麻婆うどん(ウラメニュー?)。
シビ辛系なので

ほんの、一口だけいただきました~

ぴょん姐には、新作の 青ざるうどん。
つるっと

こちらも試食☆

うどん、ほとんど食べずですが、
ビールで超ハラぱん。。。
美味しかった~
ごちそうさまでした♪
食べ終わりで

道の駅 滝宮で買いもん。
そして・・・
帰りの

明石海峡大橋!!
讃岐よさらばじゃ~
また、会おう☆
あ、6月の渡讃がすでに決まってた??(笑
(S95撮)
さぬき一番 一宮店
香川県高松市三名町105-2
087-889-7433
10:00~21:00
月曜休(祝日の場合は翌日)
前回の記録:
140301 「さぬき一番 一宮店」-2 高松 ジャンボフェリーでGO!讃岐うどんツアー その7(終)
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
丸亀市内でうどん店5軒連続、
多度津でちょっとカフェタイム♪
そしてシメは!
4月20日 訪問:
ぴょん姐リクエストの、

「さぬき一番 一宮店」。
今年2回め!
前回と同様?

乾杯☆
ビールやあ~
ドライバー2名はお預け。。。
ゴメンなあ~
もう、
うどんやない、すっかりアテモード!?(汗

追加トッピングメニューから。

キムチ。

野菜天盛り。
トッピングすべき、うどん本体なし。
禁断の単独オーダー・・・(汗
そして

ここからは。
同じくトッピング用の

チャーシュー増し。
おお、すんごいボリューム!!
さらに

新作、試作のタケノコミンチ♪
ご厚意に甘えました~
ドライバー2名は、うどん注文。

ラヴりんに、黒麻婆うどん(ウラメニュー?)。
シビ辛系なので

ほんの、一口だけいただきました~

ぴょん姐には、新作の 青ざるうどん。
つるっと

こちらも試食☆

うどん、ほとんど食べずですが、
ビールで超ハラぱん。。。
美味しかった~
ごちそうさまでした♪
食べ終わりで

道の駅 滝宮で買いもん。
そして・・・
帰りの

明石海峡大橋!!
讃岐よさらばじゃ~
また、会おう☆
あ、6月の渡讃がすでに決まってた??(笑
(S95撮)
さぬき一番 一宮店
香川県高松市三名町105-2
087-889-7433
10:00~21:00
月曜休(祝日の場合は翌日)
前回の記録:
140301 「さぬき一番 一宮店」-2 高松 ジャンボフェリーでGO!讃岐うどんツアー その7(終)
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2014/05/11 23:46 (Sun)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |