090526 「心温まるうどん うつ輪」 <月例 ランチ隊?> 貝塚
去年から続いてまーす。
うどん、そばがメイン? 「南大阪ランチ隊」!
「前世は料理人?」やすべえ殿との月イチ昼ご飯、5月版です~
4月のランチ隊
090414 「釜竹」 <ランチ隊 うどんハシゴ その1> 羽曳野
090415 「讃岐うどん いってつ」-3 <ランチ隊 うどんハシゴ その2> 富田林
5月20日 訪問:
だいぶ南の貝塚市までやってきました。
最近、ブログにもよく登場の、

心温まるうどん「うつ輪」。
新しいお店です。まだ2カ月ちょい?
ずっと休みなしでがんばっておられるとか・・・
おじゃましまーす♪

お昼終わりでちょっと空いたころやった・・・

同行のやすべえ殿、そば打ちから、最近はうどん打ちがご趣味。
ほんま、ハンパやおまへーん。
実は、あの「どとう ぜにや」仕込みの本格派・・・
ここにも、すでに何度か来られてますね~
もう、店主さんとも顔なじみやーん。
座るとまず、
「ちょっと、このうどん食べてください」って。

試作? 今までより、ぐっと剛麺仕上げやって!
おお、歯応えしっかり。
麺だけ食べてもほのかに甘い~ 小麦の味わい・・・
うどん作り、製麺を見せてもらいましてん。

プレスして。

何度か延ばして。

切りそろえて。

ぐつぐつとたっぷりの湯釜に~
なーるほど、こんなカンジで出来上がるんやねー!
イラストや文字、むっちゃ味あるお品書き。

中は、


何頼む?
では、冷たいお出汁に冷たいうどん、「ひやかけ」を。
まだメニューにないよん。 特別にね♪
ぼくは・・・

最初に瓶ビール、ハートランドを。
うまいわ、昼ビール♪
かき揚げ、別盛りで~

アテにね、先に出してもらいましてん!

なかなか合うわ、美味しい~

ちょうどうどんもゆで上がりましたね♪
さきほど試食のぐっと剛麺!仕上げ~

どやっ!!
ビューティホー♪

エッジしっかり、オトコマエな麺。
つやつや光ってます~

黄金色!鰹のきいた上品なダシ。イリコや昆布とのバランスもええやん。
むっちゃオイシイ! すっきり後味~

ねぎ、生姜、胡麻なども加えて~

もちろん、完食、全汁~
このおダシ、やすべえ殿の意見もあって、
冷たい「ひやかけ」に合わせてほんの少ーし味わいを濃く調整してもらいました。
ん!ええんちゃいます?
シロウトながら、これはウマイ!と太鼓判押さしてもらいましょ。
で、最新情報。
この「ひやかけ」メインのセットメニューが近々登場するとか!
一日限定何食かになるかも?
詳細はこれから~
乞う、ご期待!
ちょっと場所は不便ですが、
うどんに、おダシに、超マジメなお店。
南大阪にうれしい新店やね♪
うつ輪
貝塚市半田581-1
072-426-2202
11:30~14:30 17:30~20:30
不定休
今日の短歌:
だいじょうぶ だんだんお客は 増えてくる 応援したい 本格うどん
(味は正直、やと思います~ がんばって!)
こっちで、ぼくのことも応援してください・・・ お願いしまーす!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!
うどん、そばがメイン? 「南大阪ランチ隊」!
「前世は料理人?」やすべえ殿との月イチ昼ご飯、5月版です~
4月のランチ隊
090414 「釜竹」 <ランチ隊 うどんハシゴ その1> 羽曳野
090415 「讃岐うどん いってつ」-3 <ランチ隊 うどんハシゴ その2> 富田林
5月20日 訪問:
だいぶ南の貝塚市までやってきました。
最近、ブログにもよく登場の、

心温まるうどん「うつ輪」。
新しいお店です。まだ2カ月ちょい?
ずっと休みなしでがんばっておられるとか・・・
おじゃましまーす♪

お昼終わりでちょっと空いたころやった・・・

同行のやすべえ殿、そば打ちから、最近はうどん打ちがご趣味。
ほんま、ハンパやおまへーん。
実は、あの「どとう ぜにや」仕込みの本格派・・・
ここにも、すでに何度か来られてますね~
もう、店主さんとも顔なじみやーん。
座るとまず、
「ちょっと、このうどん食べてください」って。

試作? 今までより、ぐっと剛麺仕上げやって!
おお、歯応えしっかり。
麺だけ食べてもほのかに甘い~ 小麦の味わい・・・
うどん作り、製麺を見せてもらいましてん。

プレスして。

何度か延ばして。

切りそろえて。

ぐつぐつとたっぷりの湯釜に~
なーるほど、こんなカンジで出来上がるんやねー!
イラストや文字、むっちゃ味あるお品書き。

中は、


何頼む?
では、冷たいお出汁に冷たいうどん、「ひやかけ」を。
まだメニューにないよん。 特別にね♪
ぼくは・・・

最初に瓶ビール、ハートランドを。
うまいわ、昼ビール♪
かき揚げ、別盛りで~

アテにね、先に出してもらいましてん!

なかなか合うわ、美味しい~

ちょうどうどんもゆで上がりましたね♪
さきほど試食のぐっと剛麺!仕上げ~

どやっ!!
ビューティホー♪

エッジしっかり、オトコマエな麺。
つやつや光ってます~

黄金色!鰹のきいた上品なダシ。イリコや昆布とのバランスもええやん。
むっちゃオイシイ! すっきり後味~

ねぎ、生姜、胡麻なども加えて~

もちろん、完食、全汁~
このおダシ、やすべえ殿の意見もあって、
冷たい「ひやかけ」に合わせてほんの少ーし味わいを濃く調整してもらいました。
ん!ええんちゃいます?
シロウトながら、これはウマイ!と太鼓判押さしてもらいましょ。
で、最新情報。
この「ひやかけ」メインのセットメニューが近々登場するとか!
一日限定何食かになるかも?
詳細はこれから~
乞う、ご期待!
ちょっと場所は不便ですが、
うどんに、おダシに、超マジメなお店。
南大阪にうれしい新店やね♪
うつ輪
貝塚市半田581-1
072-426-2202
11:30~14:30 17:30~20:30
不定休
うつ輪 (うどん / 東貝塚)
★★★★☆ 4.0
今日の短歌:
だいじょうぶ だんだんお客は 増えてくる 応援したい 本格うどん
(味は正直、やと思います~ がんばって!)
こっちで、ぼくのことも応援してください・・・ お願いしまーす!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!
2009/05/26 05:35 (Tue)
小塚 泰平さん。
場所、遠いですか?
これからが楽しみないいお店ですよ~
なんかで南へお越しの時は、ぜひ!
場所、遠いですか?
これからが楽しみないいお店ですよ~
なんかで南へお越しの時は、ぜひ!
っ!
地元襲撃されてたんやあ。
しかも行くタイミングを完全に逃してる俺より先に....(笑
うまそー。
ごっそさんです。
地元襲撃されてたんやあ。
しかも行くタイミングを完全に逃してる俺より先に....(笑
うまそー。
ごっそさんです。
銀ちゃん。
おおきに♪
近場の方は行ったげてや~
なかなかやる気感じる
ええお店ですよ。
おおきに♪
近場の方は行ったげてや~
なかなかやる気感じる
ええお店ですよ。
毎度、お邪魔いたします。いつも御一緒頂き有難うございます。お初のひやかけ、お気に召されてよかったです。麺と出汁その両方がいずれもレベルの高いお店ですよね。ところで、試作? 今より・・・試作? 今までより・・・と違いますか?脱文字されてはるかもしれませんが・・・
私は最初に出してくださったうどん、写真を撮るの忘れていました
私は最初に出してくださったうどん、写真を撮るの忘れていました
やすべえ |
2009.05.26(火) 09:40 | URL |
【編集】
やすべえ殿。
ひやかけ、夏にピッタリ。
ここのはバランスよく、むちゃうま~ですね。
あ、「今までより」です・・・
さっそく訂正しておきました。
スンマセン~(汗
ひやかけ、夏にピッタリ。
ここのはバランスよく、むちゃうま~ですね。
あ、「今までより」です・・・
さっそく訂正しておきました。
スンマセン~(汗
うどん好きのあゆさんも絶賛されてたのでちかじか行ってみようとおもいます
やはり冷たい出汁には少し歯ごたえのある麺が合うようですね
やはり冷たい出汁には少し歯ごたえのある麺が合うようですね
おじやんミニさん。
まいどでーす♪
歯応えしっかり、剛麺に
風味豊かないいお出汁。
ぜひ~
まいどでーす♪
歯応えしっかり、剛麺に
風味豊かないいお出汁。
ぜひ~
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
画像からそそるものを感じます。
場所がかなり凄いが・・・・。