fc2ブログ

090529 「自己流ラーメン 綿麺 」 松原

前からずーっと気になってたラーメン屋さん。
やーっと食べることができました~

5月27日 訪問:

松原やね。それも駅からは遠い・・・
どないして行こうかなあ。
ん、よっしゃ、チャリやん!

なんかママチャリの気分やった。
で、40分以上かけて、堺のわが家から12kmくらい走ったで♪
re62158.jpg
「自己流ラーメン 綿麺」。うわさはいろいろ聞いてましたわ。

ちょっと早めに着きすぎてダントツ一番乗りやった・・・

若い大将、いかにも強面やったんでキンチョーしました。
でも、奥さん、やけにポップで声高いし~ アイソもええやん♪
re62141.jpg

お品書きを。
re62140.jpg

ま、頼むんはつけ麺、と決めてました~
2玉、並で950円。
お昼のからあげとごはんセット300円をプラスやね。
ごはん、少ないめで・・・

お客はすぐに埋まりました。

大将、路上駐車のお客には、即移動を命じ、
待ち席でゲーム機使てるお客には音を止めてとキビシイ指示。
即断、即決。明快なキャラやね。
だいたい聞いてたから、なーるほど。ってカンジ。
でもキライやないよ、フシギと~

なんかお客もシーンと寡黙やねん・・・
独特のフンイキではありますなあ。

お、からあげとごはんが。
re62142.jpg
からあげ、ジューシイでうまい!ごはんもほこほこ、オイシイ♪

少し待つと、
re62145.jpg
おお、待望のつけ麺が!

の方、アップ~
re62146.jpg

つけ汁も。
re62147.jpg

は全粒粉たっぷり使用の自家製。
re62148.jpg
平打ちで風味豊か、色あいも見るからに味あるわあ・・・

ピンクのチャーシュー
re62149.jpg
上質なレアのローストポーク?これはスゴイです!

re62150.jpg
つけ汁の中にも角切りチャーシューがごろごろ。ええ脂がじゅわっと~

re62153.jpg
煮玉子半個。

では、いただきます!!
re62151.jpg
食べたらすぐにズドーンとアタマん中を突き抜けたわ。
細かいことはヌキ!
とにかく・・・むっちゃウマイねん。

独自のの風味、食感。
そして、つけ汁の味わい。
すべてがバランスよくてたまらん美味しさ♪

つけ汁、それだけ味わうと濃い、しょっぱい。
でも、さらっとした仕上がりで麺との絡みは弱めかな。
そこが、ちょうどええ塩梅、ナイスな味の調和やねん・・・
味は魚介系の旨みを感じる豚骨とのダブルスープやね。

ピンクのチャーシューもむちゃウマア!

久々に唸るほど旨いラーメンやった・・・

まわりのお客は汁、そのまま残しててん?
ぼくはおそるおそる、「スープ割り、ええですか?」
かわいい奥さん、すぐに足してくれました。(ほっ・・・
re62155.jpg
待ってるお客、多いからちょい落ち着かん。
急いでいただきましたよ。
お、これもオイシイやーん。

お店の場所は~
re62136.jpg
山崎パンの、大きな工場の向かい。
松原の人やったらすぐわかるー
実はぼくも高校は松原にあって、当時(むかーし)平野区からチャリで通ってたんで
ここらへんは土地カンありますねん。
なつかしい・・・

ちょっと無愛想な大将ですが、なんか芯通ってるカンジ。
ま、この味ならなんの文句もございません・・・
やすべえ殿や、「どとう ぜにや」のご主人までが絶賛するんがわかりましたわ♪

次も決めました。「和風とんこつ」や!
ああ、食べたああいい~!!!

自己流ラーメン 綿麺
松原市松ヶ丘3-6-15
072-331-1777
定休:日曜、水曜夜
11:30~14:00 18:00~22:30

自己流ラーメン 綿麺



自己流ラーメン綿麺 (ラーメン / 河内松原)
★★★★ 4.5



今日の短歌:

おおげさに 言いたいくらい 旨かった ここのラーメン はまる味わい

(食べながら、思わず笑みがこぼれる美味しさでした~)

ポチッと応援、後押ししてください~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!

2009/05/29 06:01 (Fri)

ラーメン  |  大阪府南部 |  トラックバック(1)  |  コメント(15)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

僕が行った時もお客に怒ってはりましたが、その時も客に非があるのは明らかでした

奥さんが書いたと思われる、可愛らしい店内の張り紙なども店主の顔と見比べると微笑ましく思えますしね(笑)
まさか店主がつくってたりして…(汗

もう一昨年くらいですか…僕が行ったときは、色メガネでしたv-12
いいんちょ〜 |  2009.05.29(金) 07:55 | URL |  【編集】

いいんちょ〜さん。
まいどでーす。

いろいろ情報聞いてから
行ったからよかったです~

オープン前にちょこっと顔出したとき、
坊主頭にサングラス!でびびりましたけど(汗

でも、旨い!
bluesboy |  2009.05.29(金) 09:07 | URL |  【編集】

一口食した時の笑顔が想像できます

おはようございます、お邪魔いたします。チャリでちと遠いけど、またすぐにでも行きたいなと思うお店ですよね。一番乗りとは、人気店のつぼ心得てはりますね。私もこの記事拝見して、つけ麺食しに行きたくなりましたが、麺切れの可能性が・・・次回はちゃーしゅー丼もいっといてください
やすべえ |  2009.05.29(金) 09:28 | URL |  【編集】

やすべえ殿。
ほんま、食べたとき
にやける自分がわかりました~

つけ麺ってあんまり好みやなかったですが、
いっぺんに変わりました。
つけ麺Love♪
bluesboy |  2009.05.29(金) 09:53 | URL |  【編集】

最近、つけ麺ブームですね。
新梅田食堂街にも一軒有りますが、
一度、食したいと思い行ったら、
常に、30~40分待ちですわ!
テレビに紹介されてから、人気店に。
しょうない、馴染みの中華屋さんで、
つけ麺の代わりに、白菜の焼きソバと
揚げ餃子で、我慢、我慢、我慢。
では、再見!
akio通信 |  2009.05.29(金) 10:47 | URL |  【編集】

akio通信さん。
つけ麺もピンキリですよ~

堺東、「麺座ぎん」も有名、人気店ですが、
ぼくにはちょっと甘いですわ、つけ汁・・・
bluesboy |  2009.05.29(金) 11:24 | URL |  【編集】

はじめまして(*^^)v毎回楽しみに拝見してます♪綿面私も、行った事あります^^
おいしいですね♪
ところで、料理もおいしそうなんですが、毎回出てくるお酒!あたしも好きなんですが、1日どのくらい飲みますか??
さえ |  2009.05.29(金) 11:29 | URL |  【編集】

さえさん。
初めまして~
ご訪問おおきにです。

え、えらいストレートなご質問・・・
まー少ない方ではないですね。

ビール、ワイン、日本酒、焼酎、
マッコリに紹興酒、シェリー、ブランデー、
ウイスキーにジン、ウオッカ。
何でもこいですから・・・(汗
bluesboy |  2009.05.29(金) 12:25 | URL |  【編集】

お~((+_+))肝臓大丈夫ですか??
さえ |  2009.05.29(金) 12:36 | URL |  【編集】

ここええですよねー

美味しいし

初めて行ったとき、大将みて、ビビリ

奥さんの、声聞いて、椅子から落ちかけました!!
ベリソン |  2009.05.29(金) 18:46 | URL |  【編集】

ベリソン先輩~
われらが母校に近いこの辺り・・・
なつかしー!

確かに、奥さんのキャラに救われました。
緊張の緩和、です~
bluesboy |  2009.05.29(金) 21:58 | URL |  【編集】

松原ICを通るたびに再訪したいなあと思うのに、近くにコインPがないのであれからなんとなく行けてません。
画像を見るとまた行きたいなあ。
つよし |  2009.05.30(土) 09:22 | URL |  【編集】

つよしさん。
初めましてですよね?
ご訪問、おおきに~

駅から遠い、Pなしで
チャリにしました♪

夏は暑いやろな・・・
bluesboy |  2009.05.30(土) 11:02 | URL |  【編集】

是非行ってみます

過日はありがとうございました。
あの後三宮ガード下のイタリアンにいきましたが、トマト甘くてとて、パスタも程よいアルデンテデシタ。

ここのラーメン、是非食べてみたいです。

又、お邪魔します。
木田 |  2009.06.06(土) 11:55 | URL |  【編集】

木田さん。
おおきに~

三宮寄られましたか♪
いいお店ですね。

関西もええですよ!
bluesboy |  2009.06.06(土) 12:24 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/285-cc3c6c89

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

色々なサイトやブログでも高評価な松原にあるラーメン屋さん。大阪市外なのでなかなか訪れる機会が無かったのですが、友人のバイクで晩ご飯を食べに行くことに。郊外店なので車などの足がないとつらい所。最寄り駅の「河内松原」からも徒歩だとそこそこありそうです。お....
2009/06/03(水) 15:09:06 | 自堕落的 ラーメン食べ歩記

▲PageTop

 | HOME |