150202 「高津宮 とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達」 飲むでえ、食うでえ~♪
昨年2014年は
ムスメ成人式の送迎のため・・・
行けず~
一昨年2013年は雨ん中!
で、今年は♪
1月12日 訪問:
快晴☆

「高津宮」!!
画面下部をクローズアップ☆

PAPUAさあーん!(笑
まずは

神社にお参り~

とんど=焚き火にあたり。
では
楽しみましょう!!
お店いろいろ~






旨そう!





やっぱ、麺活!?
ラーメン




中華そば 麺屋えぐち~カドヤ食堂 中華そば600円
うどん



大阪さぬきうどん 瀬戸内製麺 スペシャルうどん1,000円
肉系も



肉料理とワイン 遊山 三種盛り1,000円
お酒?飲みまっせ(笑


ビール、日本酒、ワイン・・・
あーシアワセ!!
高津さんならではの

富くじは。。。
ハズレ~
知った方もたくさんお会いでき、
飲んで食べての楽しいイベント♪
美味しかった、楽しかったー☆
ごちそうさんでした!
参考:
【第14回】高津宮とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達
2015年1月12日(月・祝)
■オープン/午前11時
場所:高津宮(高津神社)
【地下鉄谷町九丁目駅下車、2番出口より徒歩5分】
●たぶん(自称)日本一のグルメ店たちによる
たぶん(自称)日本一の屋台達出店
◇Chi-Fu・Az・ビーフン東
◇伊たこ焼き たこ焼き工房 Sea&Sun
◇焼鳥 市松
◇中華そば 麺屋えぐち~カドヤ食堂
◇空心と時の葉
◇コアラ食堂
◇大阪さぬきうどん 瀬戸内製麺
◇ジョバノット
◇居酒屋 ながほり
◇鮨原正・正義の味方・神明丸・旬葉喜いち
◇PESCE ROSSO
◇BROADHURST'S
◇中尾・たゆたゆ・創庵
◇酒のやまもと
◇La Tortuga
◇Leone
◇肉料理とワイン 遊山
◇Wine store Wassy's / Wassy's Dining Souple
●落語「高津の富」でおなじみの「高津の富くじ」が復活!
再現!高津の富くじ(1枚・300円)
(1回目抽選13時より、2回目15時より)
◇司会/笑福亭生寿・こしきさやか
浪速 高津宮
大阪市中央区高津1-1-29
06-6762-1122
前回のとんど祭:
130202 「高津宮 とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達」 2年ぶり!雨・・・
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
ムスメ成人式の送迎のため・・・
行けず~
一昨年2013年は雨ん中!
で、今年は♪
1月12日 訪問:
快晴☆

「高津宮」!!
画面下部をクローズアップ☆

PAPUAさあーん!(笑
まずは

神社にお参り~

とんど=焚き火にあたり。
では
楽しみましょう!!
お店いろいろ~






旨そう!





やっぱ、麺活!?
ラーメン




中華そば 麺屋えぐち~カドヤ食堂 中華そば600円
うどん



大阪さぬきうどん 瀬戸内製麺 スペシャルうどん1,000円
肉系も



肉料理とワイン 遊山 三種盛り1,000円
お酒?飲みまっせ(笑


ビール、日本酒、ワイン・・・
あーシアワセ!!
高津さんならではの

富くじは。。。
ハズレ~
知った方もたくさんお会いでき、
飲んで食べての楽しいイベント♪
美味しかった、楽しかったー☆
ごちそうさんでした!
参考:
【第14回】高津宮とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達
2015年1月12日(月・祝)
■オープン/午前11時
場所:高津宮(高津神社)
【地下鉄谷町九丁目駅下車、2番出口より徒歩5分】
●たぶん(自称)日本一のグルメ店たちによる
たぶん(自称)日本一の屋台達出店
◇Chi-Fu・Az・ビーフン東
◇伊たこ焼き たこ焼き工房 Sea&Sun
◇焼鳥 市松
◇中華そば 麺屋えぐち~カドヤ食堂
◇空心と時の葉
◇コアラ食堂
◇大阪さぬきうどん 瀬戸内製麺
◇ジョバノット
◇居酒屋 ながほり
◇鮨原正・正義の味方・神明丸・旬葉喜いち
◇PESCE ROSSO
◇BROADHURST'S
◇中尾・たゆたゆ・創庵
◇酒のやまもと
◇La Tortuga
◇Leone
◇肉料理とワイン 遊山
◇Wine store Wassy's / Wassy's Dining Souple
●落語「高津の富」でおなじみの「高津の富くじ」が復活!
再現!高津の富くじ(1枚・300円)
(1回目抽選13時より、2回目15時より)
◇司会/笑福亭生寿・こしきさやか
浪速 高津宮
大阪市中央区高津1-1-29
06-6762-1122
前回のとんど祭:
130202 「高津宮 とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達」 2年ぶり!雨・・・
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/02/02 09:22 (Mon)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |