fc2ブログ

150404 「ステーキハウス 听 心斎橋店」  至福の熟成牛~新店!3/29OPEN☆

京都発、
熟成牛、ドライエイジングビーフの専門店!

大阪3軒め、心斎橋の新店♪

3月29日 ニクの日!グランドオープン

その前日、レセプションに行ってまいりました~


3月28日 訪問:


2階にあります。
re37968c.jpg
「ステーキハウス 听(ポンド) 心斎橋店」

re37969c.jpg

テラスの奥が
re37971c.jpg
エントランス!

入ると
re37974c.jpg
おお!いろんな部位のお肉がお出迎え~!!

メインのテーブル席。
re37976c.jpg

ほかにも
re37977c.jpg
個室風。

re38089c.jpg
テラスに繋がる半?テラス席。

さあ、
re37986c.jpg

re37985c.jpg
楽しみです♪

ちょっと、お肉の部位のお勉強~
re37981cs.jpg

メニューなど。
re37983cs.jpgre37982cs.jpg
re37984cs.jpgre38065cs.jpg
※クリックで拡大

ランチョンシートにも
re37994c.jpg
re37987c.jpg
こだわりがっ☆

では
re37990c.jpg
生ビール

re37992c.jpg
オリジナルジョッキでカンパーイ!!

まずは
re37997c.jpg
熟成肉のオードブル三種盛り

re37999c.jpg
牛生ハム、ローストビーフ、コーンビーフ
すべて和牛、熟成肉、ひと味違う!

牛肉以外のメニューも少し!
re38004c.jpg
シュリンプカクテル

re38007c.jpg
シュリンプといいながら、デカイ♪
カクテルソースがよー合う~

お酒は
re38010c.jpg
赤ワイン

re38013c.jpg
お店オススメ、カリフォルニア産ピノノワール

re38017c.jpg
たっぷり野菜のバーニャカウダ

re38018c.jpg
玉ねぎ、オイル、にんにく、のソース。
半分は生で!

残りは
re38024c.jpg
ソース混ぜ、スープ足しの野菜の蒸し煮に☆
ナイスやね!

ここで
熟成肉 ドライエイジングビーフの仕掛け人、
re38032c.jpg
エスフーズ 和牛博士 澤さんからご挨拶&お話~

さあ
メインの熟成肉へ!!

第一弾
re38022c.jpg
骨付きリブロース
1.5听(ポンド)近い?

re38026c.jpg
外はこんがり、、中ミディアムレア。
霜降りで脂身はもちろん、赤身の旨さ、よー出てます♪

re38040c.jpg
京野菜と季節野菜のピクルス
あっさりサッパリと~

第二弾
re38042c.jpg
カタの塊

re38049c.jpg
肩の肉、赤身しっかりで旨みスゴイ!

ワインも
re38061c.jpg
肉料理のための、黒ワイン?
赤ですが黒みおびてます~
カーニヴォ 
カリフォルニア産カベルネソーヴィニヨン
これ、好き♪

そして
第三弾
re38057c.jpg
サーロイン
言わずと知れたステーキの王様~

re38063c.jpg
甘くてジューシィー☆

単品肉?以外に
re38066c.jpg
熟成肉の炙り寿司

re38069c.jpg
タマラン!
酢飯とも合うねーん♪

re38073c.jpg
熟成肉のキーマカレー
ご飯をもも肉で包み、すじ肉ミンチ入り!

re38076c.jpg
ナイスアイデアな逸品!!
ポンド名物、ランチでも食べられる。

デザートは
re38082c.jpg
京風もなか
最後に甘味もええカンジ!

おまけ:
ここで気になった
re38051c.jpg
販売されてるソース類。

白ご飯
re38085c.jpg
ニンニク醤油ソースかけてみたら、むっちゃウマアー!!

このソース、使い勝手良さげ~

すべて
美味しかったー!!
まさにゼイタク三昧☆


ごちそうさまでした♪


re38090c.jpg
ありがとうございました!


(S95撮)


ステーキハウス 听(ポンド) 心斎橋店
大阪市中央区心斎橋筋1-4-5 コムテラス東心斎橋 2F
06-6226-8129
11:30~14:30 17:00~23:00
定休:なし


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2015/04/04 13:39 (Sat)

洋食  |  心斎橋 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/3174-0f26c933

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |