~ザ・プレミアム・モルツ~ マスターズドリーム&絶品ふくコース☆ 「たらふく 堂山店」 150426
コンビニエンスストアか飲食店でしかまだ出会えない・・・
3/17新発売の
サントリー「~ザ・プレミアム・モルツ~ マスターズドリーム」!
サントリーさんのご招待で、
そのセミナー&試飲会におじゃましました~
4月16日 訪問:
阪急東通り商店街から北へ入ってすぐの一軒家、


「たらふく 堂山店」。
創業40有余年!味と技術の活ふぐ料理専門店 !
1.5キロ以上の国産とらふぐと完全自家製ポン酢にこだわります!
昔ながらの日本家屋で、お部屋は中庭の見えるお座敷や少人数用の掘りごたつの個室等になっていて、
ゆっくりとお過ごしいただけます。

焼ふく!ええなあ♪
お品書き:

※クリックで拡大
まずはちょこっとお勉強☆

「ザ・プレミアム・モルツ」ブランドの“スーパープレミアムクラス”の新商品として、
“サントリーの醸造家のこだわり・想いが込められた夢のビール”
それが「~ザ・プレミアム・モルツ~ マスターズドリーム」
― “多重奏で、濃密。”な味わい ―
(1)ダイヤモンド麦芽使用
チェコおよびその周辺国で収穫・製麦された、上質で深いコクが特長の希少な「ダイヤモンド麦芽」を使用。
(2)トリプルデコクション製法
「デコクション製法」は、仕込み釜で麦芽を一気に煮出し、濃厚で芳しい麦汁を抽出する製法。
今回は、「ダイヤモンド麦芽」の魅力を最大限に引き出すため、手間と時間をかけ、
この煮沸工程を3度繰り返す「トリプルデコクション製法」を採用。
(3)銅炊き仕込み
ビールの本場チェコに伝わる伝統的な製法をもとに、
サントリーの知見・技術を活かして革新した新設備「銅製循環型ケトル」を導入。
高い熱伝導率を持つ「銅」を使って麦汁を炊くことにより、より厚みのある味わい、芳しさを引き出しました。
気合入ってます!
では

樽生の、マスターズ ドリームで乾杯☆
即、おかわり!?

うまい!!
しっかりコクがあるのに、いやなクセなど一切ない~
まろやかで飲みやすく、何杯でも飲めそう!
食中酒にまさにピッタリ♪
さあ料理も


ふくの煮凝り。
美しい~


ふく湯引き。
皮の食感が好き!


ふくてっさ。
二枚取り、芽ネギ巻いて~
ゼイタク☆


ふく唐揚げ。
ほっこり美味ナリ!
ではメイン♪


名代 焼ふく!!



炭火で、こんがり焼き目もええカンジ~
ちょい辛みのきいたタレに漬けこんであるから
味もピリッとしまってます☆
うんまあーい!!
てっちり、鍋もアリですがこの時期、焼ふくメインもOK~
鍋やないけど

ふく雑炊。

別にふく出汁取ってくれてるんやろねー!
ありがたや♪
せっかくなので?

ひれ酒もいただき。。。
※サントリーではない(笑
果物には

びわ!
活ふくコース料理、堪能いたしましたー☆
超!美味しかった~!!
ごちそうさまでした♪

このお店は、樽生ビールの提供ですが

コンビニエンスストアで販売中の瓶も並べてみました!


こちらも
~ザ・プレミアム・モルツ~ マスターズドリーム!!
詳しくはクリック→ホームページ
(S95撮)
たらふく 堂山店
大阪市北区堂山町9-8
06-6315-8129
12:00~23:00(L.O.22:00)
無休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
3/17新発売の
サントリー「~ザ・プレミアム・モルツ~ マスターズドリーム」!
サントリーさんのご招待で、
そのセミナー&試飲会におじゃましました~
4月16日 訪問:
阪急東通り商店街から北へ入ってすぐの一軒家、


「たらふく 堂山店」。
創業40有余年!味と技術の活ふぐ料理専門店 !
1.5キロ以上の国産とらふぐと完全自家製ポン酢にこだわります!
昔ながらの日本家屋で、お部屋は中庭の見えるお座敷や少人数用の掘りごたつの個室等になっていて、
ゆっくりとお過ごしいただけます。

焼ふく!ええなあ♪
お品書き:

※クリックで拡大
まずはちょこっとお勉強☆

「ザ・プレミアム・モルツ」ブランドの“スーパープレミアムクラス”の新商品として、
“サントリーの醸造家のこだわり・想いが込められた夢のビール”
それが「~ザ・プレミアム・モルツ~ マスターズドリーム」
― “多重奏で、濃密。”な味わい ―
(1)ダイヤモンド麦芽使用
チェコおよびその周辺国で収穫・製麦された、上質で深いコクが特長の希少な「ダイヤモンド麦芽」を使用。
(2)トリプルデコクション製法
「デコクション製法」は、仕込み釜で麦芽を一気に煮出し、濃厚で芳しい麦汁を抽出する製法。
今回は、「ダイヤモンド麦芽」の魅力を最大限に引き出すため、手間と時間をかけ、
この煮沸工程を3度繰り返す「トリプルデコクション製法」を採用。
(3)銅炊き仕込み
ビールの本場チェコに伝わる伝統的な製法をもとに、
サントリーの知見・技術を活かして革新した新設備「銅製循環型ケトル」を導入。
高い熱伝導率を持つ「銅」を使って麦汁を炊くことにより、より厚みのある味わい、芳しさを引き出しました。
気合入ってます!
では

樽生の、マスターズ ドリームで乾杯☆
即、おかわり!?

うまい!!
しっかりコクがあるのに、いやなクセなど一切ない~
まろやかで飲みやすく、何杯でも飲めそう!
食中酒にまさにピッタリ♪
さあ料理も


ふくの煮凝り。
美しい~


ふく湯引き。
皮の食感が好き!


ふくてっさ。
二枚取り、芽ネギ巻いて~
ゼイタク☆


ふく唐揚げ。
ほっこり美味ナリ!
ではメイン♪


名代 焼ふく!!



炭火で、こんがり焼き目もええカンジ~
ちょい辛みのきいたタレに漬けこんであるから
味もピリッとしまってます☆
うんまあーい!!
てっちり、鍋もアリですがこの時期、焼ふくメインもOK~
鍋やないけど

ふく雑炊。

別にふく出汁取ってくれてるんやろねー!
ありがたや♪
せっかくなので?

ひれ酒もいただき。。。
※サントリーではない(笑
果物には

びわ!
活ふくコース料理、堪能いたしましたー☆
超!美味しかった~!!
ごちそうさまでした♪

このお店は、樽生ビールの提供ですが

コンビニエンスストアで販売中の瓶も並べてみました!


こちらも
~ザ・プレミアム・モルツ~ マスターズドリーム!!
詳しくはクリック→ホームページ
(S95撮)
たらふく 堂山店
大阪市北区堂山町9-8
06-6315-8129
12:00~23:00(L.O.22:00)
無休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/04/26 17:55 (Sun)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |