「うどん食堂 ふじやま」-2 八尾 雅次郎のうどん☆ つけ麺専門 昼営業開始!! 171217
ここ 3回めかな~
ブログには2回め
遅い夜だけ営業で始められ
いったん閉めたときもあったはず・・・
今年5月ころから
昼営業されてると風のウワサに聞いて。。。
やって来ました自転車麺活 片道約20km☆

開いてたね♪
12月9日 訪問:
なつかしい

「うどん食堂 ふじやま」
ここ昔は
「海賊 さぬきうどん 嘉希」
それから
八尾の「讃岐屋 雅次郎」の
セカンドブランド店として営業開始されたうどん屋さん!


カウンターとテーブル かなりシンプルな造り
おしながき ほか情報をば~




見てわかるよう
つけうどん専門!
お出汁はありまへーん
実は「讃岐屋 雅次郎」の冷凍うどんを使っての
実験的な新しいスタイルのうどん屋さん☆
うどん職人いらんもんね~
では

肉ひやつけ(和牛) 860円
寒い日やったけど自転車こぎこぎ来たんで汗かいてるし、
そのうえ店内が暑かったから♪
お、
2年前とネダンも同じ~
ありがたや!

和牛肉たっぷり!!

濃いめの漬け汁には、胡麻いっぱい☆

エッジきいたややかためな 剛麺うどん♪

漬け汁にくぐらせて~
ウマイ!!

なんちゅうても あの、雅次郎のうどん☆
しっかり瞬間凍結され、旨さそのまま~

完食全汁~
つけ汁濃かったので、
うどんのゆで湯少し足してもらいました♪
ウレシイ昼営業
夜も18時からとフツーになって行きやすい!
でも・・・
お出汁のうどんも食べたいかな~(笑)
ヤッパリ!!
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
うどん食堂 ふじやま
八尾市北本町2-9-17
072-923-5513
11:30~14:00 18:00~24:00 (金土のみ24:30まで)
日曜定休
前回の記録:
「うどん食堂 ふじやま」 八尾 あの「雅次郎」が!夜遅のみ週4日営業? 151229
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-3558.html
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
ブログには2回め
遅い夜だけ営業で始められ
いったん閉めたときもあったはず・・・
今年5月ころから
昼営業されてると風のウワサに聞いて。。。
やって来ました自転車麺活 片道約20km☆

開いてたね♪
12月9日 訪問:
なつかしい

「うどん食堂 ふじやま」
ここ昔は
「海賊 さぬきうどん 嘉希」
それから
八尾の「讃岐屋 雅次郎」の
セカンドブランド店として営業開始されたうどん屋さん!


カウンターとテーブル かなりシンプルな造り
おしながき ほか情報をば~




見てわかるよう
つけうどん専門!
お出汁はありまへーん
実は「讃岐屋 雅次郎」の冷凍うどんを使っての
実験的な新しいスタイルのうどん屋さん☆
うどん職人いらんもんね~
では

肉ひやつけ(和牛) 860円
寒い日やったけど自転車こぎこぎ来たんで汗かいてるし、
そのうえ店内が暑かったから♪
お、
2年前とネダンも同じ~
ありがたや!

和牛肉たっぷり!!

濃いめの漬け汁には、胡麻いっぱい☆

エッジきいたややかためな 剛麺うどん♪

漬け汁にくぐらせて~
ウマイ!!

なんちゅうても あの、雅次郎のうどん☆
しっかり瞬間凍結され、旨さそのまま~

完食全汁~
つけ汁濃かったので、
うどんのゆで湯少し足してもらいました♪
ウレシイ昼営業
夜も18時からとフツーになって行きやすい!
でも・・・
お出汁のうどんも食べたいかな~(笑)
ヤッパリ!!
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
うどん食堂 ふじやま
八尾市北本町2-9-17
072-923-5513
11:30~14:00 18:00~24:00 (金土のみ24:30まで)
日曜定休
前回の記録:
「うどん食堂 ふじやま」 八尾 あの「雅次郎」が!夜遅のみ週4日営業? 151229
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-3558.html
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



うどん食堂 ふじやま (うどん / 近鉄八尾駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
2017/12/17 09:24 (Sun)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |