fc2ブログ

「台湾まぜそば はなび 錦店」 名古屋  元祖の味わい!まぜまぜ~でウマウマ♪  190316

名古屋 食べ呑み!
二日め セカンドランチに~

やっぱり食べとかなーな一品!?
台湾まぜそば☆

台湾にはない、と言う。。。
名古屋発祥の麺料理
元祖のお店へー

これが
re80669cg.jpg
ほんまもん?
台湾まぜそば


3月5日 訪問:


せっかくやから高畑本店!へ行こうと思たら・・・
ちょうどこの日が第1火曜、定休!やった~残念!!

ではこちらも人気の
re80659cg.jpg
re80686cg.jpg
re80666cg.jpg
「台湾まぜそば はなび 錦店」
外待ち数名アリ
でも回転早い、ダンドリもいいで即入店できました!

re80683cg.jpg
re80684cg.jpg
メニューです

re80667cg.jpg
食べ方 しっかり学習~

オーソドックスな
re80668cg.jpg
元祖台湾まぜそば 810円

ぐいっと
re80671cg.jpg
箸で卵黄つぶし、まぜまぜー!!

レンゲも使い天地返し~

ほどよく一体化したら・・・
re80674cg.jpg
いただきます☆

ニンニクはもちろんOKで
ミンチタレ自家製もっちり麺の絡みがタマリマセン♪
レギュラーの1辛、ぜんぜん大丈夫やった!
辛みプラスは有料、30円ずつ段階アップですー
途中昆布酢も投入!!
味わいマイルド、変化楽しい~

麺食べきりで
タレ、ミンチほかそこそこ残して
re80678cg.jpg
ご飯、追い飯をダイブ!
レンゲ一杯が基本パターン?
お昼間 白飯無料サービス利用で
小ライスくらいに増量、いっときました(笑)

これまた
re80680cg.jpg
まぜまぜーのウマウマア!!

re80682cg.jpg
完食全タレ~!?

大阪でも
何度か台湾まぜそば(はなびでなく)食べたけど
やっぱり 元祖の重み、完成された味わい、
全体のバランスがさすがでウマイねー
しっかり、堪能しました♪


ごちそうさま☆


やっぱりWランチ、そのうえ「麺&飯」でハラぱん(笑)


(G7X撮)


台湾まぜそば はなび 錦店
名古屋市中区錦3-12-22 新錦ビル 1F
052-962-7500
11:30~14:30 18:00〜22:00(L.O 21:50)
月曜、第2・4木曜定休



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

台湾まぜそば はなび 錦店ラーメン / 栄駅(名古屋)栄町駅久屋大通駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


2019/03/16 06:44 (Sat)

ラーメン  |  愛知 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/4982-468ce1c7

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |