「立呑み お酒の神様」 円頓寺商店街 名古屋!駅チカ 昼呑みOKな居酒屋さん☆ 190318
名古屋 二日め
ランチあと、夕呑み前に
行ってみたかった 立ち呑み店に~!
行ってみたら

名古屋駅からほど近いながら・・・
ちょっと寂れた円頓寺商店街の片隅にある。。。
立ち呑み屋さん!!
3月5日 訪問:
ここが

「立呑み お酒の神様」
なんとも タイソウなお名前~(笑)
お昼過ぎからやってるのは

ウレシイ限り♪
午後3時過ぎ~
先客おらずで一人潜入ー!

壁貼りメニュー

ホワイトボード メニュー
いろいろあるのに
聞いてみたら 16時、午後4時までは おでんしかない!?とか(爆)
ちょっと
機先を削がれたカンジ・・・
まあ
気を取り直して

生ビール☆ 480円

おでん、選びましょか~

厚あげ 120円 たまご 100円 牛すじ 200円

この牛すじ、
まずまず 美味しい煮え加減♪
こんなん

目に付いたから

キンミヤハイボール 500円
キンミヤ焼酎 ソーダ レモン☆
ぐびっと呑み干し~

完食全酒ー!!
次もあるので
20分少しの滞在デシタ♪
ありがたい午後酒 昼呑みできる立ち呑み居酒屋さん!
でも
16時まで アテにおでん以外ナシは。。。
聞いてないよ~で、ガッカリ
これはアウトやね!
そして
ネダンが?
立ち呑み店としては ビールもハイボールも座れる居酒屋さんレベルの並か上で
全然安くないやん・・・
ザンネーン
もうちょいガンバッテ欲しいお店☆
「お酒の神様」
名前負けせんよーに(笑)
ごちそうさまでした!!
(G7X撮)
立呑み お酒の神様
名古屋市西区那古野2-12-5
052-551-3431
[月~金]13:30~23:00 [土日祝]12:00~21:00
ほぼ無休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
ランチあと、夕呑み前に
行ってみたかった 立ち呑み店に~!
行ってみたら

名古屋駅からほど近いながら・・・
ちょっと寂れた円頓寺商店街の片隅にある。。。
立ち呑み屋さん!!
3月5日 訪問:
ここが

「立呑み お酒の神様」
なんとも タイソウなお名前~(笑)
お昼過ぎからやってるのは

ウレシイ限り♪
午後3時過ぎ~
先客おらずで一人潜入ー!

壁貼りメニュー

ホワイトボード メニュー
いろいろあるのに
聞いてみたら 16時、午後4時までは おでんしかない!?とか(爆)
ちょっと
機先を削がれたカンジ・・・
まあ
気を取り直して

生ビール☆ 480円

おでん、選びましょか~

厚あげ 120円 たまご 100円 牛すじ 200円

この牛すじ、
まずまず 美味しい煮え加減♪
こんなん

目に付いたから

キンミヤハイボール 500円
キンミヤ焼酎 ソーダ レモン☆
ぐびっと呑み干し~

完食全酒ー!!
次もあるので
20分少しの滞在デシタ♪
ありがたい午後酒 昼呑みできる立ち呑み居酒屋さん!
でも
16時まで アテにおでん以外ナシは。。。
聞いてないよ~で、ガッカリ
これはアウトやね!
そして
ネダンが?
立ち呑み店としては ビールもハイボールも座れる居酒屋さんレベルの並か上で
全然安くないやん・・・
ザンネーン
もうちょいガンバッテ欲しいお店☆
「お酒の神様」
名前負けせんよーに(笑)
ごちそうさまでした!!
(G7X撮)
立呑み お酒の神様
名古屋市西区那古野2-12-5
052-551-3431
[月~金]13:30~23:00 [土日祝]12:00~21:00
ほぼ無休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



立呑み お酒の神様 (立ち飲み居酒屋・バー / 国際センター駅、浅間町駅、名古屋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
2019/03/18 23:27 (Mon)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |