fc2ブログ

「めん処・むく」-66 堺・浜寺  トロトロ新玉ねぎの牛肉ぶっかけ&定番きつねうどん♪  190402

はい
月イチ営業
超限定うどん店へ!

3月も行ってまいりました~
新ものの季節で
re81912cg.jpg
オリジナル
トロトロ新玉ねぎの牛肉ぶっかけうどん 冷
毎回いろいろ考えてるなあー(笑)


3月28日 訪問:


朝は10時から
re81905cg.jpg

この日の
re81904cg.jpg
お品書き

ちょうど
re81903cg.jpg
紹介動画 撮影中~

この動画アップは  
   「Cafeらるご」FBページ
   https://www.facebook.com/2005CafeLargo/ 
観たい方はドーゾ(3/28アップ分)

撮影終わりに入店~

さっそく注文☆
re81910cg.jpg
巻頭写真と同じもの
大きな玉ねぎの下に肉ぶっかけ 冷で 850円
むく的な品名はこうなってます♪

re81913cg.jpg
トロトロ柔らかに煮込まれた新玉ねぎ あまあーい!!

re81914cg.jpg
牛バラ肉もおいしく味付けされタップリと

re81916cg.jpg
無塩湯捏ね 細め むくうどん
ちょっと小麦粉変えたとか?
風味いいです 前のんより少ーし長かったよーな??
知らんけど~(笑)

re81919cg.jpg
ぶっかけ出汁も飲み干して
完食全汁ー!!
遅め朝食?

やっぱりあったかいお出汁のうどんも食べたいやん!と
早めランチ?
re81923cg.jpg
きつねうどん 600円

re81924cg.jpg
じゅわっとジューシィ ええ味しゅんだきつね揚げはW 2枚入り~

re81925cg.jpg
温のむくうどんもほわっとオイシイ☆

re81929cg.jpg
こちらの温出汁も飲み尽くし
完食全汁~

やっぱり!?
2杯食いで


ごちそうさまでした♪


こんな告知貼ってました
re81909cg.jpg
そう
ここ むく店主は 大阪市住之江区粉浜の「麺屋 爽月 (そうげつ)」のオーナー店主でもあるワケで
月に1回 定休日の木曜を利用して
日替わりオーナーの店 「Cafeらるご」を借りての営業を続けられてるんです☆

参考:
    「麺屋 爽月」-71 粉浜  気まぐれメニュー?カレー親子丼+ぶっかけ冷!  190321
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4987.html
2店合わせたら、ブログ記事も、なーんと137回!書いてるんやねー(笑)

お腹もいっぱいになったのでちょっと運動!
近場 浜寺公園で 自転車コギコギ~
re81932cg.jpg
re81934cg.jpg
キレイに植えられた花壇、まだつぼみの多いソメイヨシノ。。。
お花見ポタリングもまた楽し♪


そして
次回 「めん処・むく」
今月4月の25日 木曜日 開催でーす
1日限りの営業のためすべて数量限定!
お越しいただくなら、お早めに!!


(G7X撮)


めん処・むく
堺市西区浜寺諏訪森町東3丁319-2 Cafeらるご
072-261-1098
10:00~18:00(麺切れ終了)
月に1回だけの営業 (要確認)

前回の記録:
    「めん処・むく」-65 堺・浜寺  春うどん!釜たまB-WS、けいらんきつね♪ほか~  190302
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4964.html



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

むくうどん / 船尾駅諏訪ノ森駅石津駅

昼総合点★★★★ 4.0


2019/04/02 09:44 (Tue)

うどん・そば  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/5001-4d3b5e17

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |