fc2ブログ

「うどん処 重己」 堺筋本町  船場センタービル地下に!マジ讃岐うどん☆  190519

本町 堺筋本町 谷町四丁目辺り・・・
なんや いつの間にか リトル讃岐状態!?
香川でも人気のお店出身の
うどん新店がウレシイ乱立気味?な続々オープン~

こちらも2018年10月29日の開店☆
半年たってしまいましたが(汗)
やっとのお初♪

東西に長ーい船場センタービル群の4号館 B2F
こちらで
re15235cg.jpg
大好きな
ひ・や・か・け うどん!!
別名 ひやひや!


5月17日 訪問:


自転車麺活、ランチポタリング☆
ビルの北側 30分まで無料の駐輪場ありました~
地下に下りて・・・
見いつけた
re15244cp.jpg
re15245cp.jpg
「うどん処 重己」
香川の「さぬきうどん一福 本店」出身の店主さん
オープン当時から話題 人気のお店!

re15232cp.jpg
厨房前のカウンター6席

大テーブル8人掛け×2
re15231cp.jpg
そちらの端っこに

セルフではありません
券売機もナシ
いわゆる うどん一般店!

シンプルな
re15233cp.jpg
re15234cp.jpg
お品書きをカクニン

注文は
re15236cp.jpg
かけの冷=ひやかけ 600円 鯛ちくわ天 160円
透き通る美しき冷や出汁
細めうどんが漂う~

re15237cp.jpg
そのうどんはやさしくしなやかにして、もっちり♪
出汁にはいりこ感あまりなく
聞けば
さば節 干しうるめなどがメインとか・・・
甘み旨みもええカンジ!

re15240cp.jpg
鯛の身上質上品にして食感も良し、な鯛ちくわ天

付いてた薬味
re15241cp.jpg
後半は入れる派
青ねぎ、生姜、好きです☆

年中愛してやまない ひやかけ
re15243cp.jpg
グビリ飲み干し
完食全汁~

シアワセ♪


ごちそうさまでしたあ!


うどん処 重己(しげみ)
大阪市中央区船場中央2-1-4 船場センタービル4号館 B2F
11:30~14:30 (L.O. ただし売り切れ次第終了)
日曜祝日定休
ほか船場センタービルの休業に準ずる



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

うどん処 重己うどん / 堺筋本町駅本町駅長堀橋駅

昼総合点★★★★ 4.0


2019/05/19 22:11 (Sun)

うどん・そば  |  堺筋本町・谷四 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/5052-783718ac

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |