fc2ブログ

091129 晩秋、朝の風景・・・大仙公園の紅葉♪

日曜、朝。
休みやけど起床は6時台、お寝坊さんやないんです。

昨夜は・・・
やっぱ飲んでましたわ。
帰ったんは12時過ぎかな。

シメのラーメンはなかったんで、
適度にお腹すいて目覚めました~

朝ごはんがウマーイ♪
ん、やっぱ食べ過ぎはいかんよね。

気分はのんびり。
そんなカンジに合うのは。


11月28日 朝: (F200EXR撮)

ちょっと曇ってましたが
re6741.jpg
地元、堺でもぼちぼち紅葉が。

re6744.jpg
銀杏 いちょう。 ここは大仙公園。
有名な、仁徳御陵さんの向かいです。

re6748.jpg
桜 さくら。 春の満開が懐かしい・・・
紅葉もええねんで~

re6749.jpg
欅 けやき。 樹の姿が好きやねん。


朝、公園をのんびり歩くんが好きです。
樹や花や、鳥を見るのも。
ノラのにゃんこにも、おはよー、って挨拶したり♪

春夏秋冬。
地元、堺の四季もええもんです。

さあ、もう12月。
冬やね~
キライやないねん。 さっぶい季節も。
なんか身が締まる、気がするやんか。

あ、ほんまの身は、でんでん締まってませんが・・・(汗

ちゃんちゃん

「観光ナビレポート」からも記事が読めます~ よろしくです↓
全国都道府県ごとに情報が集まる「観光ナビレポート」


今朝の順位、 9位↓、14位↓、17位↓ 全敗! そんな時もある・・・ 応援お願いします!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2009/11/29 09:33 (Sun)

写真  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(10)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

散歩

おはようさん
家の近所は大浜公園
旧堺港の浜風が冷たい
が、意外と公園内を
散歩する人やサルを
見学する親子が微笑
えしい
bやんが大仙公園で
秋を感じ、ワシは
大浜公園
でわ、年内に再見!
akio☆私信! |  2009.11.29(日) 10:00 | URL |  【編集】

>さっぶい季節

さっぶいのは・・・・・

気温???

懐具合???

それとも・・・・胸キュン(^皿^)ウシシッ
スカパラ@神戸 |  2009.11.29(日) 10:06 | URL |  【編集】

シマちゃん。

大浜公園ええですね。
堺港の灯台、味ありますやん。

地元で感じる四季、好きです♪
bluesboy |  2009.11.29(日) 10:43 | URL |  【編集】

スカさん。

懐具合、さっぶいですな。
景気悪いしね!

やりくりしながら
飲んでますがな~

bluesboy |  2009.11.29(日) 10:45 | URL |  【編集】

秋深く ・・・

〆のラーメン食べんかったら、心地良い朝がやってきたかも。
何度も何度もそう思うものです。そやけど、その場 その時は ・・・
( これも、喰いしん坊の悲哀でしょうか ・・・ )
 
わが家の近所にある万博公園も
大仙公園と同じような紅葉風景になってました。
( 穏やかな晩秋模様ですねぇ~ )
第五大成丸 |  2009.11.29(日) 12:10 | URL |  【編集】

第五大成丸さん。
コメントおおきに~

そ、おっしゃるとおり。
食いしん坊というか、
酔っぱらいの悲哀かな?

ジブン的には、たまーには風景も、ありですね♪
bluesboy |  2009.11.29(日) 14:42 | URL |  【編集】

まいどです。

大仙公園かあ、懐かしいなあ。
仁徳天皇陵のお堀でライギョをよく釣りに行きました。
もー何年前やろ。
そのたび、守衛のおっさんに追いかけられて、この公園へ逃げ込んだなあ。
変わってないなあ。
俺も懐寒いよー
銀 |  2009.11.30(月) 12:52 | URL |  【編集】

銀ちゃん、まいど!

そーなん。
よくご存知やってんね♪

懐さっぶい
シゴトきっつい、ですわ・・・(涙
bluesboy |  2009.11.30(月) 13:22 | URL |  【編集】

いちょう並木の写真、すごくいいですね♪♪
YM |  2009.11.30(月) 17:01 | URL |  【編集】

YMさん。
コメントおおきに~

いちょう、毎年とってもきれいなんです。
好きな場所です♪
bluesboy |  2009.11.30(月) 17:54 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/518-4e71dc62

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |