バイクフライデー号で 落合上渡船!大阪市が無料で運営の渡船を経験~ 191116
自転車オンリーネタ!
前回ブログ記事
「とと、とん 」 大正 絶品!肩ロース厚切りとんかつ☆コスパも最高~ 191115
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5223.html
ここへ行こうと思った時
自転車トン活ルートに選んだ大阪市営渡船の記録☆

言わば スピンオフ版!?
11月14日 訪問:
現在、大阪市が無料で運営している渡船は8カ所あり、徒歩・自転車での乗船ができます。
知ってました?
乗ったことありますか??
前から気になってた 市営渡船
行きたい とんかつ屋さんが大正区泉尾交差点南東にあり、
自転車ルートを探ると どっかで木津川!渡らんとアカンねん~
グーグルマップでだいたいの場所、ここらへんやなと走って
見つけました

落合上渡船場 西成区北津守側

15分間隔の運行
自転車OK 単車OUT 無料!!
8カ所の渡船場の中では最北♪

対岸が 大正区千島側

北には水門がっ!!
時間になれば

対岸から渡船が
自転車3台 人も3人 乗船

ワタシは一人+バイクフライデー号で
乗船時間はわずか、1分少し?
あっちゅう間の渡船体験~

なんかドキドキしましたわ。。。

落合上渡船場
まだまだ知らん大阪 再発見のミニトリップ☆
こんなカンジで
トン活 終了後は・・・

少し北へ遠回りすれば
大きな、大浪橋で木津川越え♪
はい
渡船使わんでも陸路ありまっせ~(笑)
この日往復のキョリは31km

相棒 ミニベロ バイクフライデー号は
小旅行にピッタリ!
ええヤツです!!
(ここは住吉区 清水丘公園 帰り道にて)
あ、
グルメなしでゴメン~
個人的 趣味の備忘録デシタ。。。
(S95撮)
参考:
落合上渡船場(北津守側)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
前回ブログ記事
「とと、とん 」 大正 絶品!肩ロース厚切りとんかつ☆コスパも最高~ 191115
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5223.html
ここへ行こうと思った時
自転車トン活ルートに選んだ大阪市営渡船の記録☆

言わば スピンオフ版!?
11月14日 訪問:
現在、大阪市が無料で運営している渡船は8カ所あり、徒歩・自転車での乗船ができます。
知ってました?
乗ったことありますか??
前から気になってた 市営渡船
行きたい とんかつ屋さんが大正区泉尾交差点南東にあり、
自転車ルートを探ると どっかで木津川!渡らんとアカンねん~
グーグルマップでだいたいの場所、ここらへんやなと走って
見つけました

落合上渡船場 西成区北津守側

15分間隔の運行
自転車OK 単車OUT 無料!!
8カ所の渡船場の中では最北♪

対岸が 大正区千島側

北には水門がっ!!
時間になれば

対岸から渡船が
自転車3台 人も3人 乗船

ワタシは一人+バイクフライデー号で
乗船時間はわずか、1分少し?
あっちゅう間の渡船体験~

なんかドキドキしましたわ。。。

落合上渡船場
まだまだ知らん大阪 再発見のミニトリップ☆
こんなカンジで
トン活 終了後は・・・

少し北へ遠回りすれば
大きな、大浪橋で木津川越え♪
はい
渡船使わんでも陸路ありまっせ~(笑)
この日往復のキョリは31km

相棒 ミニベロ バイクフライデー号は
小旅行にピッタリ!
ええヤツです!!
(ここは住吉区 清水丘公園 帰り道にて)
あ、
グルメなしでゴメン~
個人的 趣味の備忘録デシタ。。。
(S95撮)
参考:
落合上渡船場(北津守側)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
2019/11/16 22:13 (Sat)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |