fc2ブログ

わっしょいグループ大感謝祭2020 心斎橋「大成閣」-22  祝☆創立10周年!  200130

2010年
寺田町駅近くにラーメン屋さんがオープン!
「麺屋わっしょい」
それからあっと言う間に人気店となり
その後 わっしょいの名と団長の名でラーメン店、
MECHAの名でカレー店とオープンされ一大グループとなりました
    麺屋わっしょい 麺屋団長
    http://menyawasshoi.blog13.fc2.com/

それを率いる社長 西原さん
「浪花のジェイ」として知られたブロガーさん☆

そんな
わっしょいグループも創立10周年・・・
ありがたい大感謝祭に参加させてもらいました♪

場所は(おなじみ)大成閣!!
やっぱり
re89966cg.jpg
名物 玉子の皮の春巻き
唐揚げチューリップと盛り合わせ
さすがの料理の数々でした~


1月23日 訪問:


re89933cg.jpg
心斎橋 中国料理「大成閣」

re89937cg.jpg
4階 全フロア 貸し切り 参加者160名!!
従業員の皆さん お取引先の方々 そしてわれわれラーメンファン

re89943cg.jpg
祝☆創立10周年 わっしょいグループ大感謝祭

re90002cg.jpg
「浪花のジェイ」 西原社長 登場♪

re89944cg.jpg
スカパラさん PAPUA御大 とよつねさん
西原さんと親交深いラーメンマニア(ラヲタと言う)にして有名ブロガー インフルエンサーお三人さん
からの「わっしょいラーメン」のお話

re89941cg.jpg
呑み放題 メニュー

最初は
re89946cg.jpg
テーブルに瓶ビールが用意され

乾杯音頭は
re89949cg.jpg
「Mのランチ」松村さん!!

すばらしいコース料理☆
re89950cg.jpg
前菜6種盛り合わせ
バラエティ豊か

re89960cg.jpg
山芋入りフカヒレスープ
ぜいたくな旨み~

re89963cg.jpg
大海老の北京風炒め

巻頭写真の
re89967cg.jpg
玉子の皮の春巻き・唐揚げチューリップ
文句ナシ!!

re89970cg.jpg
つぶ貝と空芯菜のガーリック炒め

re89972cg.jpg
豚と彩り野菜の黒豆豉炒め

パラパラ炒めの
re89977cg.jpg
とうもろこしの具沢山炒飯

あんこ入り~
re89981cg.jpg
胡麻団子

デザート
re89990cg.jpg
イチゴ入り杏仁豆腐

いつもながら
大成閣の料理は豪華版、楽しみです
大人数の宴会料理と思えぬナイスな逸品揃い♪

ごちそうさまでした~

各店舗の目標発表やスタッフの方の表彰や
ジャンケン大会(負けてばっか 汗)など
いろいろありまして。。。
re89998cg.jpg
ステキなスタッフの皆さん
それを大事にされる西原社長
なんともスバラシイ会社やな~と感慨深く
こちらまで感謝の気持ちがしみじみと伝わる大感謝祭でした!!


わっしょいグループ、これからの躍進 繁栄を祈念しております☆


参加させていただき、ありがとうございました♪


(G7X撮)


大成閣
大阪市中央区東心斎橋1-18-12
06-6271-5238
11:00~22:00 11:00~14:00(ランチ)
無休

前回の記録:
    第39回 関西望麺会 2019冬の陣  心斎橋「大成閣」-21  祝☆20周年!! 191128
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5234.html




ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
 

2020/01/30 06:04 (Thu)

中華  |  心斎橋 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/5296-4fc4eb17

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |