「き田たけうどん」-8 難波 大阪つけ麺!六徳 恒河沙コラボ☆麻婆豆腐でつけ麺♪ 200625
関西讃岐うどん界 パイオニア、「き田たけうどん」木田店主が
興味深い、新たな麺の食べ方、メニューの提案をされてまーす☆
「大阪つけ麺」とはそれだけでも美味しく食べられる調味された麺を
おかずや出汁でつけ麺の様に漬けると味の変化も加わり2倍楽しめる!
そんな食べ方は、欲張りな大阪人も喜べると言うことで
あえて大阪つけ麺と呼んで食の広がりを楽しめたらと思いご提案させて頂きます。
その
お披露目、「大阪つけ麺発表会」に参加させていただきました♪

麻婆大阪つけ麺
「六徳 恒河沙 (りっとく ごうがしゃ)」 麻婆豆腐が漬け汁!
「き田たけうどん」細打ちうどんが麺!!
豪華コラボなつけ麺~
6月21日 訪問:

「き田たけうどん」

大阪つけ麺発表会
この日だけのスペシャルメニュー☆

木田さんと「六徳 恒河沙」の富永シェフ
では開始~


木田さんからご挨拶いただき

富永シェフの紹介も~
ここは

生ビールから!

蛸の山椒ソース

玉子春巻き
「六徳 恒河沙 (りっとく ごうがしゃ)」さんの中華アテ?
うまいやーん
テンション上がりまーす!
では
「麻婆大阪つけ麺」

麻婆豆腐のつけ汁

熱いかけ出汁の細打ちうどん
もちろん、

このままで十分ウマイ
これはこれでうどん完成形~
でも

うどんを絶品麻婆と絡めたら
あらら別次元!?
やさしい味わいが
スパイシーな刺激的味わいに!!

この麻婆豆腐、つけ汁というより
こちらも料理として完成形!?
白ご飯が欲しくなったのは、ぼくだけではないかな??(笑)
〆には
かけうどん出汁と麻婆ソースを合体!

言わばつけ汁の出汁割り?
これはぐびっと飲み干して

完食全汁~
旨みたっぷり
和と中華の味がWで楽しめ
その融合がまた新しい味覚!
満足感ハンパなし♪
美味しかった
ごちそうさまでした☆
木田店主は
「日本コナモン協会」企画室長もされてます

試食、応援に駆けつけた
「日本コナモン協会」熊谷会長&沖山副会長と
豪華スリーショット!!
「大阪つけ麺」
うどんだけでなくそば、中華そば、どんな麺でもOK
つけ汁も麻婆のような中華、カレー、シチューや
もちろん和食系でもなんでもあり~
可能性いろいろ広がりますね♪
これからが楽しみです!
(G7X撮)
き田たけうどん
大阪市浪速区難波中2-4-17
06-7509-4392
11:00~15:00
月曜定休
前回の記録:
「き田たけうどん」-7 難波 実はお初の・・・とんがり君! あったまる~♪ 190108
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-4905.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
興味深い、新たな麺の食べ方、メニューの提案をされてまーす☆
「大阪つけ麺」とはそれだけでも美味しく食べられる調味された麺を
おかずや出汁でつけ麺の様に漬けると味の変化も加わり2倍楽しめる!
そんな食べ方は、欲張りな大阪人も喜べると言うことで
あえて大阪つけ麺と呼んで食の広がりを楽しめたらと思いご提案させて頂きます。
その
お披露目、「大阪つけ麺発表会」に参加させていただきました♪

麻婆大阪つけ麺
「六徳 恒河沙 (りっとく ごうがしゃ)」 麻婆豆腐が漬け汁!
「き田たけうどん」細打ちうどんが麺!!
豪華コラボなつけ麺~
6月21日 訪問:

「き田たけうどん」

大阪つけ麺発表会
この日だけのスペシャルメニュー☆

木田さんと「六徳 恒河沙」の富永シェフ
では開始~


木田さんからご挨拶いただき

富永シェフの紹介も~
ここは

生ビールから!

蛸の山椒ソース

玉子春巻き
「六徳 恒河沙 (りっとく ごうがしゃ)」さんの中華アテ?
うまいやーん
テンション上がりまーす!
では
「麻婆大阪つけ麺」

麻婆豆腐のつけ汁

熱いかけ出汁の細打ちうどん
もちろん、

このままで十分ウマイ
これはこれでうどん完成形~
でも

うどんを絶品麻婆と絡めたら
あらら別次元!?
やさしい味わいが
スパイシーな刺激的味わいに!!

この麻婆豆腐、つけ汁というより
こちらも料理として完成形!?
白ご飯が欲しくなったのは、ぼくだけではないかな??(笑)
〆には
かけうどん出汁と麻婆ソースを合体!

言わばつけ汁の出汁割り?
これはぐびっと飲み干して

完食全汁~
旨みたっぷり
和と中華の味がWで楽しめ
その融合がまた新しい味覚!
満足感ハンパなし♪
美味しかった
ごちそうさまでした☆
木田店主は
「日本コナモン協会」企画室長もされてます

試食、応援に駆けつけた
「日本コナモン協会」熊谷会長&沖山副会長と
豪華スリーショット!!
「大阪つけ麺」
うどんだけでなくそば、中華そば、どんな麺でもOK
つけ汁も麻婆のような中華、カレー、シチューや
もちろん和食系でもなんでもあり~
可能性いろいろ広がりますね♪
これからが楽しみです!
(G7X撮)
き田たけうどん
大阪市浪速区難波中2-4-17
06-7509-4392
11:00~15:00
月曜定休
前回の記録:
「き田たけうどん」-7 難波 実はお初の・・・とんがり君! あったまる~♪ 190108
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-4905.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
き田たけうどん (うどん / 難波駅(南海)、近鉄日本橋駅、日本橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.1
2020/06/25 21:51 (Thu)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |