fc2ブログ

「大阪 天ぷら大吉 北新地」  9/1オープン!揚げたて天ぷら、あさり汁☆  200901 追記アリ

2021 3/11 追記:
深夜に行列ができることで有名な「天ぷら大吉」(堺市)が、店名や看板が酷似した店にブランドを侵害されたとして、
「大阪天ぷら大吉北新地」(大阪市北区)に対し、店名の使用差し止めなどを求めた訴訟が、
大阪地裁で和解したことが26日、分かった。和解は25日付。
原告側によると、被告側店舗が「天ぷら大吉」の名前を使った看板や店の営業をやめることなどを条件に和解が成立したという。

ご招待いただきレセプション参加したお店ですが
直接の支店でなく、のれん分け的か?
なんとなくビミョウな関係も疑われましたが
訪問時は料理もお酒も美味しくいただき
ブログほか情報をアップさせてもらいました
しかし以上のように堺「天ぷら大吉」から訴訟を起こされ
結局和解、休業に至ったとのことで
食べログ、グーグルマップへの投稿は削除しました
ただこのブログ記事については
日記、備忘録的な意味あいからそのまま残すことといたします
以上

(下記はブログアップそのまま)

新店です!
「大阪 天ぷら大吉 北新地」が9月1日 18時グランドオープン☆

揚げたてサクサク天ぷら
ボリュームもしっかり
re31977cg.jpg
まずはこの一皿から♪


8月30日 訪問:


開業直前
プレオープンにお招きいただきました~
re32015cg.jpg
「大阪 天ぷら大吉 北新地」

re31960cg.jpg
では入店

カウンター席
re31972cg.jpg
目の前が揚げ場!

re31969cg.jpg
天つゆのポット 醤油や一味~

re31975cg.jpg
大根おろし

re31976cg.jpg
雪塩

re31967cg.jpg
おしながき

re31966cg.jpg
汁もの・ごはんもの

re31968cg.jpg
お飲みもの

まずは
re31965cg.jpg
生ビール 550円 乾杯から

どんどん揚げてもらいます
re31978cg.jpg
紅しょうが レンコン 穴子 げそ 各200円 アスパラ 270円

re31982cg.jpg
ぷりぷり肉厚 穴子天

re31987cg.jpg
大阪ならでは 紅しょうが天

re31983cg.jpg
ハイボール 420円
スッキリ合う~

続いて
re31993cg.jpg
いんげん 150円 えび きす トウモロコシ 各200円 はも 270円

re31995cg.jpg
大ぶりえび天 ネウチあり!!

名物
re31999cg.jpg
あさり汁 450円

re32000cg.jpg
たっぷりのあさりにビックリ!
これはゼヒもん!!

大吉流?
貝殻は床捨てOK!
re32001cg.jpg
やけど。。。
真新しい広いお店やし、
床捨てはやめときました~(笑)

まだまだ?
天ぷらは止まらないー
re32003cg.jpg
山芋 150円 2回めえび きくらげ 200円 がっちょ 270円

re32006cg.jpg
泉州ではポピュラー がっちょ=メゴチの天ぷら
北新地で食べられるシアワセ~

こうなったら
re32004cg.jpg
日本酒 大関 辛丹波 400円

天ぷら〆はアッサリ系
re32013cg.jpg
オクラ 200円 トマト いか 270円

サクサク薄衣でなんぼでも食べられそう~
とは言いながらやっぱりコナモン、揚げもん、
そこそこハラぱん・・・(汗)

食べたかったごはん
天丼系は今回見送りました!
次回のお楽しみやね♪

美味しかったあ


ごちそうさまでした!!


(G7X撮)


大阪 天ぷら大吉 北新地
大阪市北区曽根崎新地1-6-28 北新地ビル 1F
06-6131-9004
18時~3時
日曜定休



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

2020/09/01 14:36 (Tue)

天ぷら  |  梅田・堂島 |  トラックバック(0)  |  コメント(1)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

パクリ店

パクリの店に行かず、本元に行ってうまいっ!と言っていただきたいな
DAIKIchi |  2021.01.20(水) 16:34 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/5500-77d28d45

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |