fc2ブログ

「南海そば 三国ヶ丘店」-4  残念ながら9/30閉店!~その前に、ラスト日替定食☆  201007

南海&JR三国ヶ丘駅が新しいビルになって
その改装当時からガンバッテたお店が
ついに、閉店!!

その情報を聞いて
営業ラストデイ前日に最後の実食☆

日替定食
re24955cp.jpg
かけそば (麺は黄ぃそば)+ 木の葉丼


9月29日 訪問:


re24968cp.jpg
「南海そば 三国ヶ丘店」

re24952cp.jpg
「9月30日を持ちまして閉店させていただきます」

2014年5月29日 グランドオープン
新しい商業施設の中核店舗

N.KLASS
「南海がある日常を、素敵に(NICE)暮らす(KURASU)、ひとつ上のクラス(CLASS)を」
駅利用者だけでなく、地域にお住まいの方への生活サポート拠点としての駅ナカ商業施設です。
日々の暮らしに何気ない豊かさを提案していきます。

re24970cp.jpg

昼は「南海そば」
夜は 驛中酒場「スタンド ミクニ」

そのオープン日の様子を書いたブログ
    140612 「スタンド ミクニ」 三国ヶ丘  新店、駅ナカ、昼はそば屋で夜は立ち呑み☆
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-2707.html

この記事を始めに
南海そばで3回、夜のスタンドミクニで5回、今までにブログアップしてます。。。
ほんま ザンネン・・・

そんなんで
最終日には都合あったから
その前日にラスト南海そばランチ!!

re24946cp.jpg
食券制

初めてにして最後の
re24945cp.jpg
500円 日替定食、これに決めました~

re24951cp.jpg
re24963cp.jpg
イスもあるけど、あえての立ちで!

定食の
re24957cp.jpg
かけそば
麺は黄ぃそばに変えてもらいました~
(たいていそうしてる)

re24956cp.jpg
木の葉丼
関西ならでは
薄く切った蒲鉾と青ねぎを鶏卵で綴じた丼もん 椎茸も入ってたわ~

このセットで500円はお値打ち!!

re24960cp.jpg
を啜り

re24962cp.jpg
をかっこみ

re24966cp.jpg
完食全汁~

旨かった!!


ごちそうさまでした!


5年4カ月 お疲れさまでした、ありがとう☆
re24969cp.jpg
堺から南海そばが消えるのは寂しい限りやね。。。
また
なんば、新今宮でいただきますよ♪


(S95撮)


南海そば 三国ヶ丘店&驛中酒場スタンドミクニ
堺市堺区向陵中町二丁7番1号
N.KLASS(エヌクラス)三国ヶ丘 南海三国ヶ丘駅2F
072-250-0392
南海そば 7:00~17:00
スタンドミクニ 17:00~22:00
※2020 9/30で閉店

前回の記録:
    「南海そば 三国ヶ丘店」-3  冷やし系充実~黄ぃそばでもOK☆堺にも南海そば♪  190714
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5104.html

前回のスタンドミクニ:
    「驛中酒場 スタンドミクニ」-5 三国ヶ丘駅  但馬ツアー!〆呑みは地元帰って♪  191002
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5181.html



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

南海そば 三国ヶ丘店うどん / 三国ケ丘駅百舌鳥八幡駅百舌鳥駅

昼総合点★★★★ 4.0


2020/10/07 23:02 (Wed)

うどん・そば  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/5534-16880778

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |