fc2ブログ

「き田たけうどん」-9 難波  夜営業の『石臼挽き 十割 蕎麦 谷川』試食会~地酒も♪  201019

関西讃岐うどん界リーダー的存在の
「き田たけうどん」にて、新たな試み!!

き田たけうどんの場所で
夜だけ営業する蕎麦 谷川は
全行程を機械製麺、包丁切りの十割蕎麦を作る
立呑み十割蕎麦の実証実験店です。
店主 谷川は蕎麦は未経験、
でもこんな美味しいと言って貰える蕎麦を
ご提供するつもりです。
この新しいチャレンジにご注目下さい。


まだ営業は始まっておりません~
その第1回試食会にお誘いいただき
しっかり実食☆
re32625cg.jpg
石臼挽き 十割 蕎麦


10月10日 訪問:


夕方4時
re32604cg.jpg
「き田たけうどん」のお店へ☆

この日は新調されたのれんで
re32605cg.jpg
『石臼挽き 十割 蕎麦 谷川』

re32606cg.jpg
日本酒、地酒の品ぞろえはさすが!!

re32611cg.jpg
壁貼りメニュー紹介
(試食会はうどんナシ、そばのみ)

レジェンド木田店主、
re32635cg.jpg
変わらぬチャレンジャー♪

新たに設置された
re32607cg.jpg
十割蕎麦用 製麺機!

蕎麦前には
地酒でノドを潤して~と
re32617cg.jpg
蕎麦店主 谷川さんに注いでもらったのは

大好きな
re32618cg.jpg
青森 田酒 特別純米

一品選べるアテには
re32615cg.jpg
豚肉のロースト これで500円

ではでは
メインの試食
re32624cg.jpg
機械製麺、包丁切り
石臼挽き 十割 蕎麦!!

re32627cg.jpg
蕎麦粉十割ながら細めな仕上がり
箸で持ち上げてもしなやかです~
まずはそのままで!

re32629cg.jpg
つゆに漬けていただくと、
ボソボソ感など全くなく、石臼挽き蕎麦粉の風味しっかり
旨し、です♪

re32633cg.jpg
蕎麦完食、蕎麦つゆ全汁


ごちそうさまでしたー☆


この後も
第2、第3弾の試食会をされ
まだまだブラッシュアップされてます!

十割蕎麦と地酒、立ち呑み!!
ナイスな組み合わせ
本営業開始が楽しみでーす♪


(G7X撮)


昼営業:
き田たけうどん
大阪市浪速区難波中2-4-17
06-7509-4392
11:00~15:00
月曜定休

前回の記録:
    「き田たけうどん」-8 難波  大阪つけ麺!六徳 恒河沙コラボ☆麻婆豆腐でつけ麺♪  200625
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5439.html



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

き田たけうどんうどん / 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅

夜総合点★★★★ 4.1


2020/10/19 21:10 (Mon)

うどん・そば  |  難波 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/5547-45748a51

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |