fc2ブログ

100116 第二十五番札所「讃松庵」 神戸 <巡礼その14>

第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~

2010年、お初の巡礼は
兵庫県やっと終わり、となる区切りのお店。

神戸の中央市場にちょっと立ち寄りがあったんで、
(用事作った?)
うまーく行くことができましてん♪


1月8日 訪問: (F200EXR撮)

おお
re8494.jpg
大きな提灯~
「讃松庵」

開店少し前に到着♪
でも待ってる人おったし。
人気店です!

表に貼ってあった
re8467.jpg
第二十五番札所~

開店同時に入店!
re8470.jpg
すぐにお客で満杯になりましたわ。

メニュー。
re8477s.jpgre8471s.jpgre8472s.jpg
※クリックにて拡大~

新メニューの
re8483.jpg
まい天ぶっかけ、850円に。

写真ではわかりにくいかも、ですが。
ウワサ通りのすさまじい量! ふつうに頼んで超大盛!!

お連れが頼んだ
re8482.jpg
ちく玉天ぶっかけ、780円。
こちらは少なめで。
うどんの高さがでーんでん違うやろ?
でも、これでも他のお店の大盛はありまっせ~

まずはうどんだけで。
re8484.jpg
また密度の濃い、重量感あるもっちり麺。
エッジもきいて、つやもええ。バッチリやね♪

でかい
re8485.jpg
まいたけ天
3個もあるねん・・・

メニュー写真では天ぷらやったね?
re8490.jpg
なぜか温泉卵状~

大きなどんぶりにぎっしり詰まったうどん。
食べてもなかなか減りません・・・(汗

でも
re8488.jpg
うまあぁーい!!

なんとか
re8492.jpg
完食、いたしました!
箸の長さとどんぶり比べてみて。
また深いのよねー

晩ご飯いらんほど満腹です。
このお店は巡礼時の連食はムリ!

麺量、聞いたらぶっかけで800gくらいかな、と。
1kgくらいあるカンジでした~

でも、
いっぱい食べてもらおうという心意気やね。
気持ちがうれしいお店です!!

ごちそうさまでした♪

33(32)分の14、終わりました~


讃松庵 (さんしょうあん)
神戸市兵庫区切戸町6-18
078-672-1154
11:30~16:00
定休:月曜・日曜


powered by TomiryuMap

讃松庵 (うどん / 中央市場前、兵庫、大開)
★★★☆☆ 3.5



はい~ 応援ポチリもよろしくです。お願いいたします!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/01/16 11:52 (Sat)

第3回うどん巡礼  |  神戸・西 |  トラックバック(0)  |  コメント(8)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

こんにちは。
拝見させていただきました。
応援ポチポチ!
アシュトン |  2010.01.16(土) 13:26 | URL |  【編集】

胃袋も進化されますよね

こんにちは、お邪魔いたします
うまくお仕事はさめよかったですね。
私はここで食した翌日1kg増、美味しかったけど危険なお店ですね
やすべえ |  2010.01.16(土) 13:34 | URL |  【編集】

アシュトンさん。

応援おおきに~
よろしくです♪
bluesboy |  2010.01.16(土) 14:00 | URL |  【編集】

やすべえ殿、おおきに。

うまいことね。
市場に仕事先があってよかったです。

ほんま
予想してたより
ずっと多かったです~
bluesboy |  2010.01.16(土) 14:02 | URL |  【編集】

bluesboyさま。

きゃぁ。おいしそう。舞茸のてんぷら、こぼれそう~!

アリオリオのうどん以来、うどん病に。。いいですね~。

lara |  2010.01.16(土) 16:56 | URL |  【編集】

laraさま~

あ、
練習とダイソン、いっしょにしてゴメンなさい(汗
深読みすぎ・・・
他意はございませーん!

うどん、
ぼくもはまっております。
連日でも飽きませんわ♪
bluesboy |  2010.01.16(土) 17:34 | URL |  【編集】

マイタケのてんぷら美味しそうですね。
GENKI |  2010.01.16(土) 21:18 | URL |  【編集】

GENKIさん。
コメントおおきに!

美味しかったけど。
うどん量に加えてこのボリューム・・・
きつかったですよ~
bluesboy |  2010.01.17(日) 07:03 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/571-94aa3759

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |