「洋食 コスギ」-2 松原・天美 チキンカツ!持ち帰り待ちには、アイスコーヒー♪ 210604
こないだの
洋食ランチ、美味しく安くて接客も良しで~
すぐ近、ラーメンランチに合わせて、お土産も♪
持ち帰り、お家で

チキンカツ☆
注文から揚げてくれました!
5月28日 テイクアウトからわが家:

「洋食 コスギ」
早め到着

チキンカツ2枚 注文☆
まだお客さんもナシ
10分くらいかかるから、まあ中で待ってと入店
そしたら

アイスコーヒーのサービス!!
(お代はナシ)
ありがたや~
チキンカツはそのままかカットするか聞いてくれて
カットでお願い♪
ゆったり時間~

コーヒー飲み干す頃に・・・
ていねいにパックされた注文の品

自転車バッグに上手く収まって~
ゆっくり

休憩しもってポタリング
お家帰れば

なんか嵩高いなあと開けたら??
その1:チキンカツ2枚 アルミホイルにそれぞれ包まれ
別に
その2:付け合わせのキャベツ千切りに野菜ドレッシング付き
至れり尽くせり、とはこのコトやなあ~
500円ワンコインでテイクアウトの、この内容は嬉しすぎるサプライズ☆
晩ごはんに登場~

かなり大きいチキンカツ

レンジとオーブントースターで温め直して、盛り付け
このキャベツも付いてて、茹で卵だけ、足しました♪


これはウマイ!!
夜ごはんのメインディッシュはコレ
大満足、コスパ良すぎ~
またランチも行こう、テイクアウトも頼もう☆
ごちそうさまでした!

下町 路地裏 洋食屋さん
「洋食 コスギ」ナイスです♪
(S95・X20撮)
洋食 コスギ
松原市天美我堂6-5-45
072-331-8188
11:00~14 :00 16:30~ 21:00
水曜定休
前回の記録:
「洋食 コスギ」 松原・天美 町洋食のセットランチ!食後コーヒーもありがたや~♪ 210522
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5748.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
洋食ランチ、美味しく安くて接客も良しで~
すぐ近、ラーメンランチに合わせて、お土産も♪
持ち帰り、お家で

チキンカツ☆
注文から揚げてくれました!
5月28日 テイクアウトからわが家:

「洋食 コスギ」
早め到着

チキンカツ2枚 注文☆
まだお客さんもナシ
10分くらいかかるから、まあ中で待ってと入店
そしたら

アイスコーヒーのサービス!!
(お代はナシ)
ありがたや~
チキンカツはそのままかカットするか聞いてくれて
カットでお願い♪
ゆったり時間~

コーヒー飲み干す頃に・・・
ていねいにパックされた注文の品

自転車バッグに上手く収まって~
ゆっくり

休憩しもってポタリング
お家帰れば

なんか嵩高いなあと開けたら??
その1:チキンカツ2枚 アルミホイルにそれぞれ包まれ
別に
その2:付け合わせのキャベツ千切りに野菜ドレッシング付き
至れり尽くせり、とはこのコトやなあ~
500円ワンコインでテイクアウトの、この内容は嬉しすぎるサプライズ☆
晩ごはんに登場~

かなり大きいチキンカツ

レンジとオーブントースターで温め直して、盛り付け
このキャベツも付いてて、茹で卵だけ、足しました♪


これはウマイ!!
夜ごはんのメインディッシュはコレ
大満足、コスパ良すぎ~
またランチも行こう、テイクアウトも頼もう☆
ごちそうさまでした!

下町 路地裏 洋食屋さん
「洋食 コスギ」ナイスです♪
(S95・X20撮)
洋食 コスギ
松原市天美我堂6-5-45
072-331-8188
11:00~14 :00 16:30~ 21:00
水曜定休
前回の記録:
「洋食 コスギ」 松原・天美 町洋食のセットランチ!食後コーヒーもありがたや~♪ 210522
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5748.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
洋食コスギ (洋食 / 河内天美駅、北花田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2021/06/04 21:40 (Fri)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |