fc2ブログ

100227 お家で「かんとだき」、やっぱウマイ!

天満飲み、続きがあるねんけど。

ちょっと月末で忙しく・・・

お家、小ネタはさませてください(汗

ちなみに天満、次は「海の家 MUSH-UP (マッシュアップ)」。
お楽しみに~


2月中旬 某日 わが家: (GX100撮)

かんとだき、おでん。
お家ご飯の定番♪

土鍋でたーっぷり仕込みます!
re65540.jpg
たこが入って豪華やろ~

re65542.jpg
そのたこ、じゃがいも、ちくわ

re65545.jpg
牛すじ、仕入れがよかったね。旨いやん。
奥に卵、大根

お酒~
re65546.jpg
和歌山、田端酒造。「羅生門」
まろやかで飲みやすい。やさしい味わい♪


そして・・・

わが家のかんとだきは2日目がまたオイシイねん!
re65548.jpg
えびだんご、豆腐、ロールキャベツが新たに追加やね~

re65549.jpg
こんなカンジね。

re65550.jpg
手作りロールキャベツ、今回中身は卵入り!
スコッチエッグ風? 旨かったです!!

あったかくなってきました。
でも鍋もん、かんとだきは年中食べてもOK。
飽きませんね~

ごちそうさまでしたー♪


こちらも ポチッ!とよろしくお願いいたします~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/02/27 05:49 (Sat)

内食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(10)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

おはよーございます

こんにゃく、厚揚げの「三角モン」は
入れないのですか?

うちのはじゃがいも無しで
練り物系がもう少し多く
焼売を入れます
花見の時もかんとだきは助かりますね。
おら吉 |  2010.02.27(土) 06:50 | URL |  【編集】

おら吉さん、おはよーございます!

厚揚げ、左奥に見えてます。
初日で食べきったんで豆腐に。

こんにゃくも2種入ってます。
沈んでますねん(汗

ごぼ天、平天も入ってまっせ~
bluesboy |  2010.02.27(土) 07:06 | URL |  【編集】

具多彩で!

我が家は、がんもどき
やキクラゲ天とスジ
この三品は外せない!
具沢山は旨い
でわ!岡本で再見!
akio☆私信! |  2010.02.27(土) 07:51 | URL |  【編集】

bやん まいどーです。

ええなぁ家かんとだき。
スペシャル自家製スコッチエッグロールキャベツ(ながいな)うまそーや。
一芳亭の焼売入れたらうまいで。
今度いっぺんやってみて。
岸和田市民 |  2010.02.27(土) 10:41 | URL |  【編集】

シマちゃん、まいどー!

お家かんとだき、
好きな具入れられるからええね。

酔って寝落ちしてもOK♪
bluesboy |  2010.02.27(土) 11:02 | URL |  【編集】

岸和田はーん、おおきに。

一芳亭の焼売、ぜいたくやね~
旨そうです。

冷食のシュウマイでもいけますよね。
ええ出汁でおいしなるから♪
bluesboy |  2010.02.27(土) 11:05 | URL |  【編集】

おでんの具って家庭で違うので、よそのおうちの様子をみるのは楽しいです。
ウチでは牛すじと一緒になぜか骨付きの鶏も一緒に炊くんです。

今晩は初めて福島に飲みに行ってきます。bluesboyさんのブログをも一度読み返してね。
Kat |  2010.02.27(土) 12:04 | URL |  【編集】

Kat さん、どーもです。

骨付き鶏、ありですね。
旨いです、やったことある。

福島、ですか。
「木藤」など行かれるとよいと思いますよ~
土曜はやってますし!

楽しんでください♪
bluesboy |  2010.02.27(土) 12:29 | URL |  【編集】

たまご~

卵入りロールキャベツめちゃ旨そう♪
う~ん、ポチ殴打(^^;)
はっしゃん |  2010.02.28(日) 12:45 | URL |  【編集】

はっしゃんさん。
これ、なかなかええでしょ?

ヨメはん、ナイスアイデアでした♪
bluesboy |  2010.02.28(日) 13:12 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/624-933d6fb0

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |