100420 ベネチアンなバール♪ 「IL LAMPO(イル・ランポ)」-2 京都
魚メインの和食屋さんのお次は。
趣向を変えて洋風やね。
実は再訪。
1年半前に来たことあるねん。
イタリアン、それもベネチア風?
4月10日 訪問 2軒め: (F200EXR撮)
河原町三条上がって、東に入ったとこ。

「IL LAMPO(イル・ランポ)」。
立ち呑みスペースが手前。奥はテーブルですわれる。

今回はすわりました~

立ちのほうが少し安いんやけど、ね・・・
赤ワインをボトルで。

ボトルワインが3千円前後とリーズナボーやん☆
フードメニュー。


※クリックで拡大~
自家製フォカッチャ。

オリーブオイル付き、ね。
豚肉と鶏白肝のテリーヌ。

濃厚な旨みのカタマリやーん♪
フォカッチャといっしょに~

オイシイー! ワインに合うー!!
これは

チケッティ、小さなおつまみの盛り合わせ。
ベネチア風らすいよ・・・
アンチョビ載せ玉子がええわあ~
素焼きピッツア。

カット済みで食べやすい!
パン代わりにええね☆
むっちゃ気に入りました~
チーズ、

パルミジャーノ・レッジャーノ。
好きやねん☆
サラミ。

まー、定番?
ボトルが空に。。。
では、ここらで白ワイン。

カラフェで。約500mlちゅう量かな~
これは?

うすくすりおろしたチーズ入ったサラダ??
名前よーわからん・・・
旨かったですよ♪
若いお客、女性客多し。
こちらはオトコ二人、
それもネクタイ締めたオサーンです。
ちょっと浮いてたかな?
まーええやん。
本人は馴染んでるつもりやから、ねー(爆
さてと。
しっかり食べて飲んだ2軒。
フツーなら?
もう1軒バーへでも寄るんやけど。
そこそこ酔っぱで、
この夜はお開きにー☆
和食とバール。
ええ組み合わせやったわ~
ごちそうさまでした!!
京都は遠いわ、堺まで帰ります。。。
IL LAMPO(イル・ランポ)
京都市中京区 河原町通三条上ル2筋目東入ル 恵比須町534-29
075-212-8525
17時~翌1時
定休:月曜(祝日の場合翌日)
前回の記録:
081010 「IL LAMPO(イル・ランポ)」 京都・河原町三条 (旧ブログ)
powered by TomiryuMap
ポチッ!が超うれしい~ よろしくお願いいたしまする・・・
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
趣向を変えて洋風やね。
実は再訪。
1年半前に来たことあるねん。
イタリアン、それもベネチア風?
4月10日 訪問 2軒め: (F200EXR撮)
河原町三条上がって、東に入ったとこ。

「IL LAMPO(イル・ランポ)」。
立ち呑みスペースが手前。奥はテーブルですわれる。

今回はすわりました~

立ちのほうが少し安いんやけど、ね・・・
赤ワインをボトルで。

ボトルワインが3千円前後とリーズナボーやん☆
フードメニュー。


※クリックで拡大~
自家製フォカッチャ。

オリーブオイル付き、ね。
豚肉と鶏白肝のテリーヌ。

濃厚な旨みのカタマリやーん♪
フォカッチャといっしょに~

オイシイー! ワインに合うー!!
これは

チケッティ、小さなおつまみの盛り合わせ。
ベネチア風らすいよ・・・
アンチョビ載せ玉子がええわあ~
素焼きピッツア。

カット済みで食べやすい!
パン代わりにええね☆
むっちゃ気に入りました~
チーズ、

パルミジャーノ・レッジャーノ。
好きやねん☆
サラミ。

まー、定番?
ボトルが空に。。。
では、ここらで白ワイン。

カラフェで。約500mlちゅう量かな~
これは?

うすくすりおろしたチーズ入ったサラダ??
名前よーわからん・・・
旨かったですよ♪
若いお客、女性客多し。
こちらはオトコ二人、
それもネクタイ締めたオサーンです。
ちょっと浮いてたかな?
まーええやん。
本人は馴染んでるつもりやから、ねー(爆
さてと。
しっかり食べて飲んだ2軒。
フツーなら?
もう1軒バーへでも寄るんやけど。
そこそこ酔っぱで、
この夜はお開きにー☆
和食とバール。
ええ組み合わせやったわ~
ごちそうさまでした!!
京都は遠いわ、堺まで帰ります。。。
IL LAMPO(イル・ランポ)
京都市中京区 河原町通三条上ル2筋目東入ル 恵比須町534-29
075-212-8525
17時~翌1時
定休:月曜(祝日の場合翌日)
前回の記録:
081010 「IL LAMPO(イル・ランポ)」 京都・河原町三条 (旧ブログ)
powered by TomiryuMap
IL LAMPO (ピザ / 京都市役所前、三条、三条京阪)
★★★☆☆ 3.5
ポチッ!が超うれしい~ よろしくお願いいたしまする・・・
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/04/20 05:52 (Tue)
豆はな |
2010.04.20(火) 09:41 | URL |
【編集】
豆はなさーん♪
立ちならもっと安いんで
気楽に使えますよね!
最近、
居酒屋からバル系へのハシゴ、定番です。
逆もアリでっせ~
立ちならもっと安いんで
気楽に使えますよね!
最近、
居酒屋からバル系へのハシゴ、定番です。
逆もアリでっせ~
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ちょと気後れしてしまいますが、
家族連れもいたりでカジュアルなお店ですよね~♪
ちょい呑みの2軒目にいいですね