100704 パーティーの後は・・・ 「煮込家 ひょうろく」-4 宗右衛門町
第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~
の達成者パーティーの後・・・
南大阪メンバーでニ次会へ♪
メンバーは
うどん屋さん
富田林 「讃岐うどん いってつ」、
堺 「純手打ちうどん どとう ぜにや」、
貝塚 「心温まるうどん うつ輪」、
各店主さんと。
ブロガーさん
「前世は料理人?」 やすべえ殿
「続クーパーな日々」 おじやんミニさん、
「うどんJediの冒険」 Jediさん、
そしてワタクシ、の7名。
6月20日 訪問: (F200EXR撮)
電話してから向かったん、
パーティー会場の「大成閣」から南の宗右衛門町。
堺筋寄りんとこ。

看板見えた~
ここの路地入るねん。

「煮込家 ひょうろく」。
最初、連れてきてもろたん、
「生まれる前から不眠症・・・・・・・・・」イケルくんやったわ。。。
なつかしい~
ここ2階、3階もあるねん。
今回の人数にちょうどよさげ~

2階ね。
階段(ハシゴ?)急やで、注意!
吹き抜けの下を見ると

こんなカンジ。
ここは店主のマッキーさん一人でやってはるから、料理や酒を2階に上げるんは・・・

電動でエレベーターのよーに上下する、ワイヤーで吊るされた木桶!!
むちゃくちゃユニークやろ?
生ビールをピッチャーでもらい

カンパーイ♪
あ、ぜにやさん、テレビ出演も何度か。
顔よー出てはるんであえて隠してません。
鯨さえずりベーコン。

高級品やん。
もつの煮込み。

ここの定番~ (ブレブレごめん
芋焼酎、ボトルでもらった。

とんぺい。

かす焼き。

アブラかす入りのお好み焼き~
酒飲みの好きそーな料理がそろってます♪
電車、最終乗れるギリの時間まで。
楽しいニ次会は盛り上がりましたよ~
南大阪の誇る剛麺。
そのうどん屋店主さんらと飲むんもめったにないコトやしね、
ええ飲み会でしたわ♪
マッキーさん、
ごちそうさまでしたー!!
煮込家 ひょうろく
大阪市中央区宗右衛門町1-21
06-6211-6502
夕方6時~朝?時
前回の記録:
100311 大将、別人?「煮込家 ひょうろく」-3 宗右衛門町
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
の達成者パーティーの後・・・
南大阪メンバーでニ次会へ♪
メンバーは
うどん屋さん
富田林 「讃岐うどん いってつ」、
堺 「純手打ちうどん どとう ぜにや」、
貝塚 「心温まるうどん うつ輪」、
各店主さんと。
ブロガーさん
「前世は料理人?」 やすべえ殿
「続クーパーな日々」 おじやんミニさん、
「うどんJediの冒険」 Jediさん、
そしてワタクシ、の7名。
6月20日 訪問: (F200EXR撮)
電話してから向かったん、
パーティー会場の「大成閣」から南の宗右衛門町。
堺筋寄りんとこ。

看板見えた~
ここの路地入るねん。

「煮込家 ひょうろく」。
最初、連れてきてもろたん、
「生まれる前から不眠症・・・・・・・・・」イケルくんやったわ。。。
なつかしい~
ここ2階、3階もあるねん。
今回の人数にちょうどよさげ~

2階ね。
階段(ハシゴ?)急やで、注意!
吹き抜けの下を見ると

こんなカンジ。
ここは店主のマッキーさん一人でやってはるから、料理や酒を2階に上げるんは・・・

電動でエレベーターのよーに上下する、ワイヤーで吊るされた木桶!!
むちゃくちゃユニークやろ?
生ビールをピッチャーでもらい

カンパーイ♪
あ、ぜにやさん、テレビ出演も何度か。
顔よー出てはるんであえて隠してません。
鯨さえずりベーコン。

高級品やん。
もつの煮込み。

ここの定番~ (ブレブレごめん
芋焼酎、ボトルでもらった。

とんぺい。

かす焼き。

アブラかす入りのお好み焼き~
酒飲みの好きそーな料理がそろってます♪
電車、最終乗れるギリの時間まで。
楽しいニ次会は盛り上がりましたよ~
南大阪の誇る剛麺。
そのうどん屋店主さんらと飲むんもめったにないコトやしね、
ええ飲み会でしたわ♪
マッキーさん、
ごちそうさまでしたー!!
煮込家 ひょうろく
大阪市中央区宗右衛門町1-21
06-6211-6502
夕方6時~朝?時
前回の記録:
100311 大将、別人?「煮込家 ひょうろく」-3 宗右衛門町
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/07/04 11:42 (Sun)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |