100831 新地で懐石料理♪ 「北瑞苑」 曽根崎新地
非日常のご馳走。
めったに食べられるもんやございませんが。
たまーにはええもんです。
本格懐石料理、いただいてまいりました~
京都の料亭?
実は、大阪は北の新地ですねん♪
8月下旬 某日 訪問: (GX100・F200EXR撮)
あるお方にお誘いいただきました。
シゴト?
いえいえ、プライベートな繋がりの方ですよ~
場所は、地下鉄なら西梅田が最寄。
桜橋交差点の近くです。
axビル、

ここの3階。
1フロアすべて!

懐石「北瑞苑」。

ビルの中やのに石庭? 広い空間!
こちら、有馬温泉の老舗旅館「中の坊瑞苑」の直営、大阪北新地店。
さすが、風格が違います・・・

今回はテーブル席でした。
御献立。

※クリックで拡大します~
まずは

瓶ビール、プレモルで!
なぜかやっぱりサントリー?(今回は関係なしです)

氷たっぷりの中に盛られた、先付!

お花も優雅~

食前酒:山桃ワイン、 先付:明石蛸湯引き。
針茗荷がええアクセント!
もう一品の先付:鞘巻海老。

手前に見えるは長芋。
つかみはOK?
いやいや上品ですなー。
美味しゅうございます・・・
美しい漆器のお椀。


煮物椀:鱧葛打 丸仕立て
冬瓜、梅肉入り♪
そして

造り:夏鯒 鮪 雲丹 鱧




最初の白身魚は鯒、「こち」です。珍しい~
こうなったら

日本酒でしょ♪
オリジナルの冷酒。「中の坊」。
淡麗、やや辛口。
神戸、東灘「櫻正宗」!

鮪、旨い!

雲丹、とろける♪
お酒もすすむ君☆

シアワセ~
そして
またまた目にも美しい!

焼八寸:薩摩芋とうもろこし 新銀杏 うな胡巻 干瓢 牛サーロイン蒸し煮
無花果胡麻クリーム掛け 伏見唐辛子 伝助穴子南蛮焼 新蓮根酢取り モロッコ隠元
アップめも~



牛サーロイン、蒸し煮にすることでやわらかい。。。

うな胡巻、おいしいでっす・・・

無花果(いちじく)に胡麻クリーム、よー合う!
手の込んだお料理、少しずつやけど多彩、満載!
実にスバラシイでっす!!
これは?

なんと昆布を結んでお鍋代わりに!!

強肴:(昆布船)鮑柔煮
海老に賀茂茄子、青唐も。

あわび、です。火が入った方が好きです。
ほんまやわらかくて、カンペキです♪
怒涛のお料理。
まースバラシイ。
コースはシメに向かいます~

香の物:水茄子 胡瓜 若南京
陶器の羽釜!


ご飯:枝豆ご飯 釜仕立て
枝豆たっぷり~ 釜炊きでむっちゃウマア!!

止椀:赤出し
白ご飯にちりめん山椒♪

追加でいただきました!
そして

果物:桃 ピオーネ デラウエア・・・
涼しげ、さっぱりと♪
あー
懐石料理、しっかりたっぷり堪能いたしました。。。
約2時間半のゆったりした食事。
大阪梅田近くであることを忘れさせてくれる、
別世界、でしたわ~
遅い客やったんで、終わりにお座敷を見せていただきました。


個室、広間といろいろありますねん。
堀ごたつ式がウレシイね♪

すばらしいお料理、そして
付いていただいた仲居さんのサービスもすごく良かったです。
ほんま京都の高級料亭と遜色なし!
ごちそうさまでした♪
ちなみに、いただいたお料理は「春秋」
税込みで15,750円の懐石コースやそうです(嬉
サービス料別途、テーブル席10%、座敷15%ね。
北瑞苑 公式WEBサイト↓
北瑞苑
おまけ:

残った枝豆ご飯、お土産に包んでいただきました☆

ありがとうございました♪
懐石 北瑞苑
大阪市北区曽根崎新地2-3-21 axビル3F
06-6346-0147
昼席11時~3時 夜席5時~10時
日曜の夜席9時まで 祝日は昼席のみ
お正月のみ休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
めったに食べられるもんやございませんが。
たまーにはええもんです。
本格懐石料理、いただいてまいりました~
京都の料亭?
実は、大阪は北の新地ですねん♪
8月下旬 某日 訪問: (GX100・F200EXR撮)
あるお方にお誘いいただきました。
シゴト?
いえいえ、プライベートな繋がりの方ですよ~
場所は、地下鉄なら西梅田が最寄。
桜橋交差点の近くです。
axビル、

ここの3階。
1フロアすべて!

懐石「北瑞苑」。

ビルの中やのに石庭? 広い空間!
こちら、有馬温泉の老舗旅館「中の坊瑞苑」の直営、大阪北新地店。
さすが、風格が違います・・・

今回はテーブル席でした。
御献立。

※クリックで拡大します~
まずは

瓶ビール、プレモルで!
なぜかやっぱりサントリー?(今回は関係なしです)

氷たっぷりの中に盛られた、先付!

お花も優雅~

食前酒:山桃ワイン、 先付:明石蛸湯引き。
針茗荷がええアクセント!
もう一品の先付:鞘巻海老。

手前に見えるは長芋。
つかみはOK?
いやいや上品ですなー。
美味しゅうございます・・・
美しい漆器のお椀。


煮物椀:鱧葛打 丸仕立て
冬瓜、梅肉入り♪
そして

造り:夏鯒 鮪 雲丹 鱧




最初の白身魚は鯒、「こち」です。珍しい~
こうなったら

日本酒でしょ♪
オリジナルの冷酒。「中の坊」。
淡麗、やや辛口。
神戸、東灘「櫻正宗」!

鮪、旨い!

雲丹、とろける♪
お酒もすすむ君☆

シアワセ~
そして
またまた目にも美しい!

焼八寸:薩摩芋とうもろこし 新銀杏 うな胡巻 干瓢 牛サーロイン蒸し煮
無花果胡麻クリーム掛け 伏見唐辛子 伝助穴子南蛮焼 新蓮根酢取り モロッコ隠元
アップめも~



牛サーロイン、蒸し煮にすることでやわらかい。。。

うな胡巻、おいしいでっす・・・

無花果(いちじく)に胡麻クリーム、よー合う!
手の込んだお料理、少しずつやけど多彩、満載!
実にスバラシイでっす!!
これは?

なんと昆布を結んでお鍋代わりに!!

強肴:(昆布船)鮑柔煮
海老に賀茂茄子、青唐も。

あわび、です。火が入った方が好きです。
ほんまやわらかくて、カンペキです♪
怒涛のお料理。
まースバラシイ。
コースはシメに向かいます~

香の物:水茄子 胡瓜 若南京
陶器の羽釜!


ご飯:枝豆ご飯 釜仕立て
枝豆たっぷり~ 釜炊きでむっちゃウマア!!

止椀:赤出し
白ご飯にちりめん山椒♪

追加でいただきました!
そして

果物:桃 ピオーネ デラウエア・・・
涼しげ、さっぱりと♪
あー
懐石料理、しっかりたっぷり堪能いたしました。。。
約2時間半のゆったりした食事。
大阪梅田近くであることを忘れさせてくれる、
別世界、でしたわ~
遅い客やったんで、終わりにお座敷を見せていただきました。


個室、広間といろいろありますねん。
堀ごたつ式がウレシイね♪

すばらしいお料理、そして
付いていただいた仲居さんのサービスもすごく良かったです。
ほんま京都の高級料亭と遜色なし!
ごちそうさまでした♪
ちなみに、いただいたお料理は「春秋」
税込みで15,750円の懐石コースやそうです(嬉
サービス料別途、テーブル席10%、座敷15%ね。
北瑞苑 公式WEBサイト↓
北瑞苑
おまけ:

残った枝豆ご飯、お土産に包んでいただきました☆

ありがとうございました♪
懐石 北瑞苑
大阪市北区曽根崎新地2-3-21 axビル3F
06-6346-0147
昼席11時~3時 夜席5時~10時
日曜の夜席9時まで 祝日は昼席のみ
お正月のみ休
powered by TomiryuMap
北瑞苑 (懐石・会席料理 / 北新地駅、西梅田駅、渡辺橋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/08/31 06:31 (Tue)
NN |
2010.08.31(火) 20:14 | URL |
【編集】
NNさん、どーもです!
ほんま
料理はスバラシイです。
まー
自腹ではランチしか無理っぽですが(汗
ほんま
料理はスバラシイです。
まー
自腹ではランチしか無理っぽですが(汗
ランチでしたら、5000円以内で、いけますかね??
是非、行ってみたいですわ
是非、行ってみたいですわ
とのぴ~ |
2010.09.03(金) 11:14 | URL |
【編集】
とのぴ~さん、どうも♪
昼席は3,150円からありますよ。
食べログにもクーポンもあったと思う。
ご利用ください。
料理は保証付き!!
知り合いの料理人さんも言ってましたから。
昼席は3,150円からありますよ。
食べログにもクーポンもあったと思う。
ご利用ください。
料理は保証付き!!
知り合いの料理人さんも言ってましたから。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
写真が冴えますな~。