fc2ブログ

100923 「北新地 たゆたゆ」 焼きとんの名店、新規オープン!

なぜか同じ傾向のお店が続いてしまう。。。

ま、今回は
サントリーの企画で、指定のお店の中から選んで食べ歩いてるから
多少そうなってしまうこともあるねん(汗

トリスハイボール盛り上げ企画も、ぼくにとっては最終日。
ここと次、2店廻りました。
これで、懇親会で行ったお店を除いて計10店!!

がんばったわ~

ではレポートをば・・・


9月21日 訪問: (F200EXR撮)


天下茶屋に有名な焼きとんのお店、「たゆたゆ」。
まだ未訪やけど、その系列、なんばの「大阪焼トンセンター」にはおじゃましてます~

こちらは、今年5月オープンしたばっかとか。
楽しみ!
re18659.jpg
「北新地 たゆたゆ」

今回は3名で。
デーブと呼んでる後輩Oくんと彼が会社の新入社員女子(若い!)を連れてきてくれてん(嬉

テーブル席予約済み、一番の客でした!
re18668.jpg
なかなかええカンジやん。

豚刺しから。
re18670.jpg
タン、ハツ、コブクロ、ガツの四種盛り
キレイやん♪

軽くボイル入ってるとか。
珍しい、ウマイ!!

ではカンパイ♪
re18683.jpg
トリスハイボール、ぐびっとね☆
女子アリでテンションも上がって、いっそう味わい深い~(爆

re18678.jpg
お、こんなポップも。

豚もつ煮込み
re18679.jpg
クセおさえて、ええ味に仕上げてる。

ではメインの焼とん串
炭火焼~
re18686.jpg
旨そう。。。

おまかせ5串
re18689.jpg
豚トロ(肩首)、ハツ(心臓)
豚トロ、アブラじゅわっと。

re18691.jpg
ノドブエ(喉軟骨)、ガツ(胃)
ノドブエ、こりこり~

re18697.jpg
テッポウ(直腸)
食感独特でオイシイ!

re18694.jpg
大根サラダ、さっぱりと。

羊もあった、ラムラック
re18707.jpg
骨つきでウマイ!

re18712.jpg
ザーサイ、どこでも頼んでるなあ・・・

焼とん、いろんな部位食べたいから、もう5串ね!!

re18700.jpg
バラ、タン(舌)

re18701.jpg
チチカブ(乳腺)

re18703.jpg
チレ(脾臓)、シロ(大腸)

おもろい。味わい、食感さまざまで楽しいし♪
豚も奥が深いで。。。

あ、部位名称、カンペキやろ?
ケイタイのボイスレコーダー活用ね!(秘


いろいろと、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした!!


では近場のお店へ。
トリハイ居酒屋巡りもそちらでいったんは終了・・・(涙

さあ、参りましょー☆


北新地 たゆたゆ
大阪市北区堂島1-4-8 廣ビル1F
06-6341-1810
17:00~翌3:00(L.O.翌2:30)
定休:日曜


powered by TomiryuMap

大阪 居酒屋 特集 全国版 サントリーグルメガイド
大阪 居酒屋 特集


北新地たゆたゆ 焼きとん / 北新地駅大江橋駅渡辺橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/09/23 06:24 (Thu)

串焼き・串揚げ  |  梅田・堂島 |  トラックバック(1)  |  コメント(6)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2010.09.23(木) 08:11 |  |  【編集】

鍵コメちゃん、おおきに~

また参りましょう!!
今度は先輩抜きで??
なーんてね♪
bluesboy |  2010.09.23(木) 09:15 | URL |  【編集】

最近、たゆたゆ行ってないです~(悲)

北新地のお店キレイですね。
刺身は食べたことないので今度行ったときは
絶対食べます!
sasayama |  2010.09.23(木) 10:04 | URL |  【編集】

sasayamaさん、まいど♪

たゆたゆ、焼とん気に入りました!
ブタ、旨いです。

刺身もちょい湯引きしてあって安心、美味しい☆

なんばもあるしね。
bluesboy |  2010.09.23(木) 10:54 | URL |  【編集】

こんばんは~♪

大阪では、豚の串焼きを「焼トン串」って言うんですか~。
 
東京では、『焼き鳥』(?)だったり、串焼きだったりで、「トン」という字が出てきませんねん。
「豚まん」も「肉まん」やしね。 なんかはっきりしませんねん。(^_-)

ところで、行きつけの飲み屋のマスターに「今までのトリスとどうちがうの?」と聞かれて、ちゃんと答えられませんでした。
ちょっと困りましてん。(^^;)
Gakuchi |  2010.09.23(木) 22:30 | URL |  【編集】

Gakuchiさん、ども!

肉のスタンダードが牛=西、豚=東。

やきとり、とかな表記すると豚を含む、
らしいですよ。

函館、ハセガワストアの「やきとり弁当」は豚です!!

関西では焼鳥屋に豚はおませんから~
食文化の違いですね。。。
bluesboy |  2010.09.23(木) 22:42 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/893-c0981ecd

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

食べ歩き   B級グルメ・関西食べ歩き 本日の大人しく一言 焼とん屋っていうけど、焼ぶた屋って、何故いわないのか・・・ チャーシュー売ってる店じゃなく、串売ってるんやって区別してるんだろうか・・・? しょうもない事いってたらあきませんね。
2012/02/03(金) 01:53:39 | 大人しく一言美味しかった #関西グルメ食べ歩きブログ

▲PageTop

 | HOME |